ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月04日

最近カネ使い過ぎだよな、、、

お金の使い方で一つの理想を掲げておくと、
「高校生みたいな金銭感覚」
でもまぁそれは行きすぎというか家賃やローン、食費はどーすんのってなるので妥協したところで
「大学生みたいな金銭感覚」あたりが妥当な線だろうと思います。
でもあの頃楽しかったろ?カネがねーとか関係ねーだろ?

で、すると月あたり10万前後の金額で収まるようになるとは思います。
昔は確かにそれで生活していたワケで、もちろん10万なんてなくヒモとかやってたけど。
ヒモ最強!

一方で2馬力復帰してからの家計簿で、余る月は6万円、別管理のみどりさんが2、3万余る感じ?
先月や今月のようにちょっとだけまとまった出費(スコープ、狩猟の登録)があったり、
それと船釣りなんかが被ると一気にギリギリな家計になります。
要するに、他の出費が多くて、なにかあると一気にキツくなります。
余った6万のなかから3万出すのと、10万のなかから3万出すのの余裕度のちがいです。

まぁ月6万も確実に余れば6×12とボーナス40×2と児童手当12×3に配当で年間200万ぐらいは貯まるんですけどね。
でもそれは今は確実じゃないし、できればもう3万残ればちょっとした出費に耐えられるという感じです。

ちなみに数年前の独身、長屋時代では家賃タダ、水道光熱費、メシはテキトーで月10万以上は確実に余ってたからな。
銀行のデータを見直してみると手取り10万円台(もちろん後半な)のときすらあったというのにw

それを考えると今は贅沢し過ぎだと思います。
また底辺生活に戻りたいと常々考えています。
湯豆腐とかモヤシとか豆とか安くて好きだし。
と、言いつつも下のレッキャベでガッツリ余計なもの買ってるし。

それと子供がもう少し節制してくれればですね、、、
と言いつつ昨日は海モールに行ってまたオモチャ買ってサイゼでメシ、
しめて3000円といったところでしょうか、、、
いまさらながら、パスタも安いくせに意外とイケることに気が付いてしまいました。
300円~500円だっけか?

最近カネ使い過ぎだよな、、、




子供たちは家でタブレットでも弄って遊んどけや、って思います、タダだし。
これから上手いこと遊びを教えていくことですね~
お金がかからないようなね。
釣りならオレのステラとかソルティガがあるから初期投資はゼロだしな!ガハハハ!



このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー()の記事画像
モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティMG購入と株主優待
3月度の投資成績
日産の臨時株主総会と久々の立会外分売で落ちてる金を拾う
株主総会とネット議決権行使
2月度の家計、投資成績
ひさびさに入金投資ネタ!
同じカテゴリー()の記事
 モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティMG購入と株主優待 (2019-04-10 17:51)
 3月度の投資成績 (2019-04-03 12:30)
 日産の臨時株主総会と久々の立会外分売で落ちてる金を拾う (2019-03-20 12:15)
 株主総会とネット議決権行使 (2019-03-11 12:27)
 2月度の家計、投資成績 (2019-03-01 12:24)
 ひさびさに入金投資ネタ! (2019-02-20 12:27)

Posted by dreadnote at 12:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近カネ使い過ぎだよな、、、
    コメント(0)