2018年08月22日
37歳社内ニート 初めての部下ができるかもしれない件
社内ニートの部下は社内ニートになるのか!?
オレ仕事ねーから何か教えろってもOJTの教材となる仕事自体が無いぞ!?
オレは社内ニート育成係か?
いや~思い返せばオレが社会人になったとき、上司になる人って初めて部下ができたって喜んでたな~
初めてじゃないにしても若い部下は初めてだっていう人も。
大体景気のいいとき、売り手市場のときに入社した30代後半の人たちだった。
そこから不景気不景気で新卒があまり入らず、あの証券コード6752 パナですら、10年ぶりとか、そういう話でしたよ。
あ、事業所クソ多いから場所場所によっていろいろ事情はあるよ。
オレも転職していつになったら部下ができるのだろうか?
そもそもオレの仕事は若手に向いているのか(かなり向いていない)?
10年似たような仕事しててもう誰かに引き継ぎたい、後継が欲しいとか常々思っていたんだ。
社内、社外も含め結構なプレゼンの作成から発表までことごとくオレに回ってくるんだよな(怒)。
まぁ社内ニートを自称してるけど、オレの仕事って雑学王的な、広範な知識や基礎が必要だからね~
度胸や神経の図太さもいるしな~
意外とバンド活動なんかが役に立ったし、ブログやyoutubeやってるのも役に立った。
とりあえずは資格関係なんかからゆっくりと大切に育てていきますか。
現場から引っ張って欲しいっていう声も結構あったが、これもなんかのご縁ですね。
田舎中小企業あるあるで、育成計画がなかったり、ていうか広い意味でどういうふうになって欲しいって観念自体が無いんだよな~
なのでそういうのは自分で作るしかないし、前の上司は会社の仕組みとか関係なく、そういう計画しっかり作って大切に育ててくれたので
本当に感謝しかないです。
さて、ちょっと魔王になってくるか~
こういう簡単にみえることでもちゃんと愚直にね。


http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1709/25/l_kutsu_170925training01.jpg
あとは家近所なんで釣りにでもハマらせてみるかー
おっ、また車買わんで済みそうだぞ、ラッキーw
オフショアにもつきあわせるために給料あげてやらんといけんなw
オレ仕事ねーから何か教えろってもOJTの教材となる仕事自体が無いぞ!?
オレは社内ニート育成係か?
いや~思い返せばオレが社会人になったとき、上司になる人って初めて部下ができたって喜んでたな~
初めてじゃないにしても若い部下は初めてだっていう人も。
大体景気のいいとき、売り手市場のときに入社した30代後半の人たちだった。
そこから不景気不景気で新卒があまり入らず、あの証券コード6752 パナですら、10年ぶりとか、そういう話でしたよ。
あ、事業所クソ多いから場所場所によっていろいろ事情はあるよ。
オレも転職していつになったら部下ができるのだろうか?
そもそもオレの仕事は若手に向いているのか(かなり向いていない)?
10年似たような仕事しててもう誰かに引き継ぎたい、後継が欲しいとか常々思っていたんだ。
社内、社外も含め結構なプレゼンの作成から発表までことごとくオレに回ってくるんだよな(怒)。
まぁ社内ニートを自称してるけど、オレの仕事って雑学王的な、広範な知識や基礎が必要だからね~
度胸や神経の図太さもいるしな~
意外とバンド活動なんかが役に立ったし、ブログやyoutubeやってるのも役に立った。
とりあえずは資格関係なんかからゆっくりと大切に育てていきますか。
現場から引っ張って欲しいっていう声も結構あったが、これもなんかのご縁ですね。
田舎中小企業あるあるで、育成計画がなかったり、ていうか広い意味でどういうふうになって欲しいって観念自体が無いんだよな~
なのでそういうのは自分で作るしかないし、前の上司は会社の仕組みとか関係なく、そういう計画しっかり作って大切に育ててくれたので
本当に感謝しかないです。
さて、ちょっと魔王になってくるか~
こういう簡単にみえることでもちゃんと愚直にね。


http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1709/25/l_kutsu_170925training01.jpg
あとは家近所なんで釣りにでもハマらせてみるかー
おっ、また車買わんで済みそうだぞ、ラッキーw
オフショアにもつきあわせるために給料あげてやらんといけんなw
Posted by dreadnote at 12:46│Comments(0)
│株