2015年07月06日
釣りもできず気ままな終末
いやいやいや、
本当に終末らしい髪型になりましたね!
まずは飲み会。
ちょっとした活躍があったのです。
オレは表彰王&始末書王だからね。

ちなみにプレゼン大得意でちょいとおおきな会場でやった。
80枚ぐらい半日仕事だし、棒読みとかありえないし、緊張とかありえねー。
オレは心臓に毛どころか棘が生えてるヒャッハーさん。
感情を爆発させて疾走するハードコアパンク、それがオレのプレゼンだ!
いや、暑苦しいのいらねぇから。
発表者は松の席きてー
いや、前回もだったし当然えらいさんばっかりだし勘弁してくれよ。
2次会は女の子の店。
特になし。

最後は一人でBarCDへ。
TERA君が出産祝いくれたよ!!!

前オレら夫婦もTERA君に出産祝い渡したしな。
って金額換算したらおかしくねっすか?
なんだこのバカ高い酒、、、
飲んでみたかったってのもあって値段知らずに喜んで持って帰っちゃいました。
毒者と出会う。
時計はハミルトン ベンチュラ。

ああ、多分毒者かなって思ってたらビンゴ!
まぁ大概の時計の名前ぐらいは言い当てられるよ。
交換リストショット!

異型&クオーツの珍しいヤツ。
中身よりガワに手が掛かってるから思い切りがいいし、デザイン、サイズ感も秀逸ですよ。
子会社の役員さんがしてて、いいなぁとは思っていました。
遅くまで色々話してもらってありがとうございました。
お子さんが西高らしく進路&職業指導にお悩みだそうです。
オレは色々見てきたけど、一概にこれがオススメとは言えませんしね。
強いて言えば高卒、工場、超絶貯蓄体質が安定ってのが本音なんですね。
それか、起業、外資、証券とか超激務系で2億溜めて運用、早期リタイヤぐらい。
親として何も教えてあげないのは無責任だし、これいいよって言っても当たり外れでかいからねー
ステイタスになりやすい職業ほど激務とかあるし、、、
まぁこれだけは言えるってのが、極端だが年収2000万、資産ゼロより、
年収500万、資産5000万の人のほうがまともってこと。
職業は親子で研究、見通しをつけるとして、金融リテラシーぐらいについては教えてやってください。
あと、過去に色々コメントくださってた方だったようで、うちのマンションで酒飲んで語りたい、
60インチのテレビ(と、さりげなくアピールしつつ)で映画を鑑賞したいのであればどうぞいらしてください。
マンションの鍵忘れて廃墟状態の別荘で終身。

釣り道具とかも主なものは全てマンションだから土日の釣りもできねー

4時に寝て、9時に起きて献血です。
で、そのままいつもの美容院。
おい!モヒカン一丁!

オレは誇り高きモヒカン族の戦士。
顔面デカくて短髪似合わないの知ってるけど確認のためにやってみたかった。
あと、モトカノ連中が20年近く反対し続けたが、カミさんはそのへん寛容だろうと決め付けてやってみました。
短髪はほんと20数年ぶり。
直近の状態。
ゆるふわおじさん。

ツーブロックでスポーティーに。

アイ アム ア ヒャッハー!

特にカミさんは気にするだろうけど安心してください。
オレは髪が伸びるスピードが尋常じゃないのですぐ元に戻るよ。
冬前にはまたユルフワさん余裕です。
あっ、行く場所も無く実家に帰ったのです。

福ちゃんから電話あったけど六連は常連いなかったみたいだねー
パンチ入れ放題だったからもったいなかったね。
オレは道具ねーからどうしようもねーけど。
チュンチュン
みんなで海モールへ遊びに行きます。
メインゴね、握力一番だったよ!

オレも瞬発力系は半分ぐらい一番だった。
おい、塩飴に固執するんじゃねー

リピエの3Fで談笑&絵本。
あっ、いつもの映画に出てこないほうのIronmanな。

海モールへ。


さっちゃんはわがまま放題なんです。
歩こう?
→あるかんの
たべる
→たべんの
オレが肩車
→大号泣
Ironman共々相手するのめんどくさいので無視して連行したり引きずって、って感じです。
飴も買ってやったがしつこいので引っぺがして吊るして運んだ。


こんな装丁の本が360円!?
絵本コレクターとしては名作なんだしもっと覚悟の要る額でアートな画で売ってほしい。
作品の格を保って欲しい。

おもちゃであそうぼう。
最近はウインク失敗するんです><

じゅわわー


オインゴメインゴが映画行きたいとか言い出す。
時間つぶしにはいっか。

パンフも買ったよ、暑苦しいね。

チケットとってメシはどうしようかと。
ファストフードもいらねーしdie-丸地下の弁当。


で、海モールの屋上でパクつくよー


ハトワーク

やっぱデパ地下の惣菜類は出来がいいねー
かしわ飯がすきなんだよ

オレは誇り高きモヒカン族の戦士。

帰りにみんなで海に。

さっちゃん、うみだよー
うみちがう!みずー!
うみじゃないもん!みずー!
あっ!おさかなさん!

おわり
本当に終末らしい髪型になりましたね!
まずは飲み会。
ちょっとした活躍があったのです。
オレは表彰王&始末書王だからね。

ちなみにプレゼン大得意でちょいとおおきな会場でやった。
80枚ぐらい半日仕事だし、棒読みとかありえないし、緊張とかありえねー。
オレは心臓に毛どころか棘が生えてるヒャッハーさん。
感情を爆発させて疾走するハードコアパンク、それがオレのプレゼンだ!
いや、暑苦しいのいらねぇから。
発表者は松の席きてー
いや、前回もだったし当然えらいさんばっかりだし勘弁してくれよ。
2次会は女の子の店。
特になし。

最後は一人でBarCDへ。
TERA君が出産祝いくれたよ!!!

前オレら夫婦もTERA君に出産祝い渡したしな。
って金額換算したらおかしくねっすか?
なんだこのバカ高い酒、、、
飲んでみたかったってのもあって値段知らずに喜んで持って帰っちゃいました。
毒者と出会う。
時計はハミルトン ベンチュラ。

ああ、多分毒者かなって思ってたらビンゴ!
まぁ大概の時計の名前ぐらいは言い当てられるよ。
交換リストショット!

異型&クオーツの珍しいヤツ。
中身よりガワに手が掛かってるから思い切りがいいし、デザイン、サイズ感も秀逸ですよ。
子会社の役員さんがしてて、いいなぁとは思っていました。
遅くまで色々話してもらってありがとうございました。
お子さんが西高らしく進路&職業指導にお悩みだそうです。
オレは色々見てきたけど、一概にこれがオススメとは言えませんしね。
強いて言えば高卒、工場、超絶貯蓄体質が安定ってのが本音なんですね。
それか、起業、外資、証券とか超激務系で2億溜めて運用、早期リタイヤぐらい。
親として何も教えてあげないのは無責任だし、これいいよって言っても当たり外れでかいからねー
ステイタスになりやすい職業ほど激務とかあるし、、、
まぁこれだけは言えるってのが、極端だが年収2000万、資産ゼロより、
年収500万、資産5000万の人のほうがまともってこと。
職業は親子で研究、見通しをつけるとして、金融リテラシーぐらいについては教えてやってください。
あと、過去に色々コメントくださってた方だったようで、うちのマンションで酒飲んで語りたい、
60インチのテレビ(と、さりげなくアピールしつつ)で映画を鑑賞したいのであればどうぞいらしてください。
マンションの鍵忘れて廃墟状態の別荘で終身。

釣り道具とかも主なものは全てマンションだから土日の釣りもできねー

4時に寝て、9時に起きて献血です。
で、そのままいつもの美容院。
おい!モヒカン一丁!

オレは誇り高きモヒカン族の戦士。
顔面デカくて短髪似合わないの知ってるけど確認のためにやってみたかった。
あと、モトカノ連中が20年近く反対し続けたが、カミさんはそのへん寛容だろうと決め付けてやってみました。
短髪はほんと20数年ぶり。
直近の状態。
ゆるふわおじさん。

ツーブロックでスポーティーに。

アイ アム ア ヒャッハー!

特にカミさんは気にするだろうけど安心してください。
オレは髪が伸びるスピードが尋常じゃないのですぐ元に戻るよ。
冬前にはまたユルフワさん余裕です。
あっ、行く場所も無く実家に帰ったのです。

福ちゃんから電話あったけど六連は常連いなかったみたいだねー
パンチ入れ放題だったからもったいなかったね。
オレは道具ねーからどうしようもねーけど。
チュンチュン
みんなで海モールへ遊びに行きます。
メインゴね、握力一番だったよ!

オレも瞬発力系は半分ぐらい一番だった。
おい、塩飴に固執するんじゃねー

リピエの3Fで談笑&絵本。
あっ、いつもの映画に出てこないほうのIronmanな。

海モールへ。


さっちゃんはわがまま放題なんです。
歩こう?
→あるかんの
たべる
→たべんの
オレが肩車
→大号泣
Ironman共々相手するのめんどくさいので無視して連行したり引きずって、って感じです。
飴も買ってやったがしつこいので引っぺがして吊るして運んだ。


こんな装丁の本が360円!?
絵本コレクターとしては名作なんだしもっと覚悟の要る額でアートな画で売ってほしい。
作品の格を保って欲しい。

おもちゃであそうぼう。
最近はウインク失敗するんです><

じゅわわー


オインゴメインゴが映画行きたいとか言い出す。
時間つぶしにはいっか。

パンフも買ったよ、暑苦しいね。

チケットとってメシはどうしようかと。
ファストフードもいらねーしdie-丸地下の弁当。


で、海モールの屋上でパクつくよー


ハトワーク

やっぱデパ地下の惣菜類は出来がいいねー
かしわ飯がすきなんだよ

オレは誇り高きモヒカン族の戦士。

帰りにみんなで海に。

さっちゃん、うみだよー
うみちがう!みずー!
うみじゃないもん!みずー!
あっ!おさかなさん!

おわり
Posted by dreadnote at 15:34│Comments(1)
│気ままな日記
この記事へのコメント
どさくさでご出産祝までお裾分けしてもらって恐縮です。 帰り道ではビールまで貰ったような記憶がうっすらと・・・。
今度60インチでシャイニングでも見せて下さい。 あ、連絡先聞くの忘れた。
無事に別荘入れたみたいね。
今度60インチでシャイニングでも見せて下さい。 あ、連絡先聞くの忘れた。
無事に別荘入れたみたいね。
Posted by ベンチュラ at 2015年07月07日 00:50