2014年12月26日
メリーエックスデイ!
お前らサタンさんにちゃんとプレゼントお願いした?
なに!?サンタは居ないだと!?
そんなことを言っているから人生なにも良い事が無い負け犬なのだッ!
サンタは居るッ!
じゃん!!!

これでよくわかったと思う。
世の中クリスマスモードでなんとなくイラッとします。
モスチキンめちゃ売ってる。
カミさんが友人からノルマのチケットを買ったらしく家帰ったらあった。

声掛け事案。

クリスマスディナー。
ワインはロゼのスパークリングが好きだね~
イエスの血をッ!ペロペロ。

サタンさんにお願いして布団に入る。
「連続ストップ高お願いします」
「連続ストップ高お願いします」
「連続ストップ高お願いします」
「zzz」
チュンチュン
うっ、風邪引いた、サンタのせい!
会社休んで相場でも観戦しよう。
サタンさんストップ高にしてくれるかな~
と思ったら意外と安く寄った、サンタ死ね。
うわーっ、みんな売買し過ぎだろうw
板見てるとめちゃくちゃチカチカする。
ああ~っ、目が~、目が~。

昨日上場した会社なのにファーストリテイリング級(ユニクロな)に売買高あるw
しばらくしてると行ったーッ!!!
サタンさんありがとう!

と思ったら爆下げしてダルい展開に。
やっぱサンタ死ね。
ていうか風邪だし寝るわ。
ていうか風邪だし20辛食べるわ。

食ってダラダラしてると上値抵抗線を形成してから抜けたーッ!

張り付いたーッ!
サタンさん連続ストップ高ありがとうございました。

こんな本買った、レパートリーというか発想が貧弱なのでね。
会社で帰る前に読んで、会社帰りに買い物すればよかろう。

前日の野菜が余ってると思い込んで鶏だけ買ってサラダにすればいいだろうと、
でも野菜は無かったし彩りもなくなった。
塩だれチキンサラダ。

カミさんからのクリスマスプレゼントです。
オレは「コレでキレイになってきなさい」で終わらせたから、
オレにも形が残らない物がいいだろうなと。

夜中、ニューヨークが気になったけど毛唐共クリスマス休暇だと。
PTS(夜間取引な)wwwwwwwwwストップ高からまだ上がるのかよw
今年のサタンさんは半端ねぇなw
だからお前らも今度からちゃんとサタンさんにお願いしろよな!
5、6万ぐらいはスッと置いて行ってくれるからな。

ポートフォリオです。
上位からINV(REIT)が94%増、データセクションが59%増、ウエスコが53%増、
日本賃貸、いちご(REIT)、バイテック23%増。
ブラックワタミ→赤字化でレッドワタミはダントツビリ オブ デッド。

データセクション、二日で含み益59%、5万ちょいはおいしいね~
ウエスコも買った翌日にたまたま暴騰したし、そっからしばらく横ばいだけど。
まぁ前は一泊二日で、ん十万とか稼いでたことあるからこんなのなんとも思ってない。
急な出費ながらたまには新興に手出しするのもいいね。
今回はテーマ株だったのと既に大口の取引や収支もついてきてる会社だから手出した。
ちなみに規模は従業員29人と閑散とした中学校のクラス程度なのでこれからですね。
金欲しい理由も「」わかりやすいし
今のとこPBR25倍ぐらい?超絶過大評価で上場してる銘柄の中でも超割高株。
オレは基本ここまでの割高株を長期HOLDしようとは思わんが、
かなり値動きの無いポートフォリオの中にこういうのが1割未満でもあってもいいかなとは思ってた。
→と思ったら一瞬で値段が飛んで1割超えそうになったでござる。
しかも含み益の1/3以上はコイツだからね~
でも今日でお祭り騒ぎは終わって普通の株になった。
ていうかかなり高く寄って一時ストップ安まで突っ込んだ、なんという荒々しさw
こういうのってベンチャーキャピタルとかが大きく売ってるのかね?
まぁ長期HOLDって言うと安定性、なんらかのリターン、企業余力、グローバル、成長性、
今赤字でも余裕で黒字化するだろとか、まぁ先のことはわかんないんだけど。
こういう視点、それらの組み合わせでポートフォリオ組めばいいともうよ。
ITバブルの頂点のスッ高値でヤフー掴んでても今でもそれなりの株価維持してるから、
内容をそこそこに見れてれば何とでもなってるんだよね。
アレは結局ファンダメンタル、オレはファンダメンタリストじゃねーけど、
長い目でみると結局ファンダメンタルが人間の心理や売買行動を動かすということだ。
ああ、今日は配当落ちあるなぁ。ちょっと憂鬱だけどまたなんか色々もらえるね。
あと、来月からもテーマ持って株に金を投げ捨てようと思っています。
今度は家計の足しになるように「米を賄えるようにする」です。
家族を養わなければならない→米が要る→米くれる株買おう!
人生急がば回れというじゃないですか?
試算したら、オレだけなら80万もあれば(企業がそれを維持するならだけど)米は死ぬまで一切買う必要が無くなるw
優待クロスという手もあるけど最近はリスクばっかだしめんどくせーからやらないよ。
あとオレは魚沼産コシヒカリしか食べないからね。
あとパンの方が好き。
今日は味覚で忘年会、明日は近所の離島に出かけるよー
なに!?サンタは居ないだと!?
そんなことを言っているから人生なにも良い事が無い負け犬なのだッ!
サンタは居るッ!
じゃん!!!

これでよくわかったと思う。
世の中クリスマスモードでなんとなくイラッとします。
モスチキンめちゃ売ってる。
カミさんが友人からノルマのチケットを買ったらしく家帰ったらあった。

声掛け事案。

クリスマスディナー。
ワインはロゼのスパークリングが好きだね~
イエスの血をッ!ペロペロ。

サタンさんにお願いして布団に入る。
「連続ストップ高お願いします」
「連続ストップ高お願いします」
「連続ストップ高お願いします」
「zzz」
チュンチュン
うっ、風邪引いた、サンタのせい!
会社休んで相場でも観戦しよう。
サタンさんストップ高にしてくれるかな~
と思ったら意外と安く寄った、サンタ死ね。
うわーっ、みんな売買し過ぎだろうw
板見てるとめちゃくちゃチカチカする。
ああ~っ、目が~、目が~。
昨日上場した会社なのにファーストリテイリング級(ユニクロな)に売買高あるw
しばらくしてると行ったーッ!!!
サタンさんありがとう!

と思ったら爆下げしてダルい展開に。
やっぱサンタ死ね。
ていうか風邪だし寝るわ。
ていうか風邪だし20辛食べるわ。

食ってダラダラしてると上値抵抗線を形成してから抜けたーッ!

張り付いたーッ!
サタンさん連続ストップ高ありがとうございました。

こんな本買った、レパートリーというか発想が貧弱なのでね。
会社で帰る前に読んで、会社帰りに買い物すればよかろう。

前日の野菜が余ってると思い込んで鶏だけ買ってサラダにすればいいだろうと、
でも野菜は無かったし彩りもなくなった。
塩だれチキンサラダ。

カミさんからのクリスマスプレゼントです。
オレは「コレでキレイになってきなさい」で終わらせたから、
オレにも形が残らない物がいいだろうなと。

夜中、ニューヨークが気になったけど毛唐共クリスマス休暇だと。
PTS(夜間取引な)wwwwwwwwwストップ高からまだ上がるのかよw
今年のサタンさんは半端ねぇなw
だからお前らも今度からちゃんとサタンさんにお願いしろよな!
5、6万ぐらいはスッと置いて行ってくれるからな。

ポートフォリオです。
上位からINV(REIT)が94%増、データセクションが59%増、ウエスコが53%増、
日本賃貸、いちご(REIT)、バイテック23%増。
ブラックワタミ→赤字化でレッドワタミはダントツビリ オブ デッド。

データセクション、二日で含み益59%、5万ちょいはおいしいね~
ウエスコも買った翌日にたまたま暴騰したし、そっからしばらく横ばいだけど。
まぁ前は一泊二日で、ん十万とか稼いでたことあるからこんなのなんとも思ってない。
急な出費ながらたまには新興に手出しするのもいいね。
今回はテーマ株だったのと既に大口の取引や収支もついてきてる会社だから手出した。
ちなみに規模は従業員29人と閑散とした中学校のクラス程度なのでこれからですね。
金欲しい理由も「」わかりやすいし
今のとこPBR25倍ぐらい?超絶過大評価で上場してる銘柄の中でも超割高株。
オレは基本ここまでの割高株を長期HOLDしようとは思わんが、
かなり値動きの無いポートフォリオの中にこういうのが1割未満でもあってもいいかなとは思ってた。
→と思ったら一瞬で値段が飛んで1割超えそうになったでござる。
しかも含み益の1/3以上はコイツだからね~
でも今日でお祭り騒ぎは終わって普通の株になった。
ていうかかなり高く寄って一時ストップ安まで突っ込んだ、なんという荒々しさw
こういうのってベンチャーキャピタルとかが大きく売ってるのかね?
まぁ長期HOLDって言うと安定性、なんらかのリターン、企業余力、グローバル、成長性、
今赤字でも余裕で黒字化するだろとか、まぁ先のことはわかんないんだけど。
こういう視点、それらの組み合わせでポートフォリオ組めばいいともうよ。
ITバブルの頂点のスッ高値でヤフー掴んでても今でもそれなりの株価維持してるから、
内容をそこそこに見れてれば何とでもなってるんだよね。
アレは結局ファンダメンタル、オレはファンダメンタリストじゃねーけど、
長い目でみると結局ファンダメンタルが人間の心理や売買行動を動かすということだ。
ああ、今日は配当落ちあるなぁ。ちょっと憂鬱だけどまたなんか色々もらえるね。
あと、来月からもテーマ持って株に金を投げ捨てようと思っています。
今度は家計の足しになるように「米を賄えるようにする」です。
家族を養わなければならない→米が要る→米くれる株買おう!
人生急がば回れというじゃないですか?
試算したら、オレだけなら80万もあれば(企業がそれを維持するならだけど)米は死ぬまで一切買う必要が無くなるw
優待クロスという手もあるけど最近はリスクばっかだしめんどくせーからやらないよ。
あとオレは魚沼産コシヒカリしか食べないからね。
あとパンの方が好き。
今日は味覚で忘年会、明日は近所の離島に出かけるよー
Posted by dreadnote at 12:26│Comments(0)
│ウイスキー