ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月18日

近所でちょろっとエギングしてきたよ

用事が色々重なってるんで本気モードにはなれない。
なので朝おきてからちょろっと近所でエギング。

まずは関門、大和町。
あっ、釣れた。
まずまずのモンゴウ。

近所でちょろっとエギングしてきたよ

モンゴウ好きなんだよね~
甘味がそこまででもないから味をつけたり火を通したりと、アオリより調理に向くと思う。
もちろん刺身、他天ぷらとかシンプルな料理ではアオリの方が上だけど。
コウイカは甲側から身が取れないのもボリュームが少なくて独り者のオレにはいい。
アオリは歩留りが非常によろしく、半端なく身が取れる。そんな食えねぇって。

徒歩、クーラーとか持たないのでストリンガーで活かしておきます。
コレで1日OK。荷物も少なくて済む。

近所でちょろっとエギングしてきたよ

こんな感じで海中を漂う。シャローならペアリングきたやつとか網で掬ったりできるw

近所でちょろっとエギングしてきたよ


意外とイカの締め方知らない人多いのに驚く。
ドレさん締めてくださいよ~とか釣り場でよく言われる、、、なので教えといてやる。

色が白くなるまで目と目の間を適当にブッ刺す、以上だ!
読者のみんなは今日も一つ釣りが上手くなって良かったな!

まずは上方向に。

近所でちょろっとエギングしてきたよ

下方向に。

近所でちょろっとエギングしてきたよ

オレはイカ締めとか要らん。釣り場でたまに拾ってはすぐまた失くして次の拾った人に託している。
コウイカはちょっと硬く身も厚いのでハサミを使ったけど、アオリは指でブッ刺しても穴空いて締まるよ。
オレ、アオリは指で秘孔派。
締めるのはエネルギーの消耗を抑えて美味しくするのと、イカ墨を作らせない(墨は身から合成している)ようにして、
同じくそういう損失を防ぐこと、あと流血させて美味くする。
イカの血液は青色でほぼ透明、これちゃんと血が出てる。
で、ハサミでブッ刺したままビニール袋にポイ!
明日鉄板焼きにでもして食べよう。


装備っす。イカもバケツに入っておる。
このタッパー一個で青物、シーバス、ヒラメ、メバル、アジとミーハーな釣り物なんでもござれなパーフェクトセット。
タモは枠が腐食して取れたままだが久々に使った。

近所でちょろっとエギングしてきたよ


近所の方に移動して小さいコウイカ追加。

近所でちょろっとエギングしてきたよ


近所のアオリはまだまだ早い、時期が来ても数出ないし微妙な釣り場。
でも誰もいないし風も弱いことも多いから釣れなくてもマッタリ楽しんでるよ。
海、Tシャツ&灼けた肌にデイトジャストコンビもなかなかのもの。TPOもクソもない気もするけど。
フォーマルな格好で初対面の女の子に聞かれることある。スーツだと普段着わかんないしね。
ドレさんは普段どんな服を着ているの?
→綿!

近所でちょろっとエギングしてきたよ




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
平日に離島行ってちょっと本気出してエギングした
近所の離島でエギングボウズからの母の日にデイキャンプ
エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う
久々にイカを泳がせで釣るか~
近所の離島でイカ釣って焼いて食った
今、港で大ブレイク中のコウイカのエギングに行ってきた
同じカテゴリー(エギング)の記事
 平日に離島行ってちょっと本気出してエギングした (2019-05-23 19:03)
 近所の離島でエギングボウズからの母の日にデイキャンプ (2019-05-13 17:57)
 エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う (2019-04-22 17:49)
 久々にイカを泳がせで釣るか~ (2019-04-20 15:10)
 近所の離島でイカ釣って焼いて食った (2019-04-07 13:17)
 今、港で大ブレイク中のコウイカのエギングに行ってきた (2019-03-18 20:33)

この記事へのコメント
ストリンガ-で生かしてるんですねw

かさばらないしいいですねw
Posted by イカちゃん at 2014年05月18日 21:29
いやー、即〆で帰宅かクーラーがあればいいんですけどね。
ビニールに保冷剤か凍ったペットボトルだけ突っ込む、って手もあります。
今なら半日の釣りとか夜釣りぐらいならいけるです。
Posted by dreadnote at 2014年05月18日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所でちょろっとエギングしてきたよ
    コメント(2)