2014年03月29日
新しいコーナーをしようと思います、とりあえずDisarmonia Mundi
一応オレ作曲とかできるんだけど、あの、つまりデスメタルとかの、、、
友達いないんでドラムも弦楽器もボーカルもひとりで、、、
でも最近はサボリ気味だけど音楽は相変わらず好きだよ、そのへんのクソどもよりはるかに
ということでオレが聴いてるメタルを紹介するコーナーを不定期に開催するよ。
幸いYOUTUBEでアルバム丸ごとあったりするから家で聞く分には何とでもなる。オレも含め。
というわけで早速行くぜ!
初ネタはDisarmonia Mundiだッ!
既に誰も知らねーと思うけどw気になったら調べろ、イタリアのミュージシャンとアメリカSoilWorkのハゲがネットを通じて心通わせたメロデスだよ。
昔の2chのデススレの原点もこんな感じだった。当時刺激を受けて機材も腕もどんどんみんな上がっていった、すごく懐かしいなぁ。
あ、でMundiな、しょっぱなってことでかなり聞きやすいよ。キャッチーだし。
ジャケもクールだよ!
気になったらリンクでピエロのアルバム聴いてもいいかもね~
イタリア野郎のくせに北欧系&アメリカン、なんだこりゃw
Disarmonia Mundi - Fragments of D-Generation
http://www.youtube.com/watch?v=bWlLXx7D4Qg

友達いないんでドラムも弦楽器もボーカルもひとりで、、、
でも最近はサボリ気味だけど音楽は相変わらず好きだよ、そのへんのクソどもよりはるかに
ということでオレが聴いてるメタルを紹介するコーナーを不定期に開催するよ。
幸いYOUTUBEでアルバム丸ごとあったりするから家で聞く分には何とでもなる。オレも含め。
というわけで早速行くぜ!
初ネタはDisarmonia Mundiだッ!
既に誰も知らねーと思うけどw気になったら調べろ、イタリアのミュージシャンとアメリカSoilWorkのハゲがネットを通じて心通わせたメロデスだよ。
昔の2chのデススレの原点もこんな感じだった。当時刺激を受けて機材も腕もどんどんみんな上がっていった、すごく懐かしいなぁ。
あ、でMundiな、しょっぱなってことでかなり聞きやすいよ。キャッチーだし。
ジャケもクールだよ!
気になったらリンクでピエロのアルバム聴いてもいいかもね~
イタリア野郎のくせに北欧系&アメリカン、なんだこりゃw
Disarmonia Mundi - Fragments of D-Generation
http://www.youtube.com/watch?v=bWlLXx7D4Qg

Posted by dreadnote at 21:39│Comments(0)
│音楽