ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月05日

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


八里ジギング前後からの風邪が直んないっす。
ゲリゲロはなんとかなってるのでひたすら寒気と眩暈(めまい)。
オレは眩暈って漢字が大好きだ。
中1のときよく勉強してて書けるようになった。
今ではむしろそれぐらいしか覚えていない。

で、月曜は魚を食いに実家に行ってきた。
まずはアマダイを2枚におろす。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


こっちは刺身にするイトヨリと焼くレンコダイ。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


頭とかは丸ごと汁にします。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


出来るまでオインゴとメインゴの勉強を見る。
オインゴの宿題は簡単そうなので急かすだけ。
メインゴはお絵かきしてたので一緒にやる。
よし、おいちゃんがバラの描き方教えてやる!
左オレ、右メインゴ。コツがあって誰でも簡単に描ける。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


メインゴは本読みながら描いたりピアノを弾いて遊んだり。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


アマダイは塩焼きにします。
この状態からまだじっくり焼く。
ウロコ付けたまま食べられるそうなんでそうしてみた。
でもやっぱうまくやらないと食べられないみたい。
まぁおいしく食べられたしいいよ、ちゃんと一夜干しとかにするともっとおいしかったかも。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


イトヨリの刺身です。
4皿もとれた。ふむ、久々に白身魚でハタ科以外の刺身を食べる。
複雑な香りや味わいがあってあっさりして美味い。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


アタマ汁。オレはいつもVIP扱いなので一番大きいタイのアタマだよ。
春菊は大好物なのでたくさん盛ってくれた。
かあちゃんはこの手の汁つくるの上手い。
材料は魚のアラ、水、春菊、薄口醤油、塩、以上だ!上手いもクソもない。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


すし飯を作るのを手伝う。
そっか!3月3日か!耳の日だね。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


オレの食事の全景。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


まぁまぁ美味い。


帰ると相方が居たが寒気と疲労感が半端なかったのでロクに飲めずに寝た。


チュンチュン!
すみません、ヨットマスター(上司)、風邪が良くならないので休みます、、、
仕事ですか?予定はないしなんとでも帳尻あわせます!

携帯にメモリにちゃんとヨットマスターって入れてる。
他にもゾンビとかタンポンとか赤鬼、青鬼、出っ歯とかブリオタ、メンヘル、ランボー少佐、
Ironmanとか入れてる。たまに掛かってきたときゾンビってだれだったっけ?ってなる。
オレは病気のときはちゃんと治すためにちゃんと食べて寝るよ。
朝はサラダとおかゆ。

昼はココイチいったよ。
タグホイヤー強化月間なので黒革にした。
体調が悪い時は野菜。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


ホウレンソウとチキン煮込み3辛。
タンパク質と野菜をよく摂るオレは若い。
ホウレンソウがトロッとしていて違和感が無い。
美味い。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯



相方はグランドマザーにスクランブルエッグとチーズ。
タンパク質にタンパク質は、、、よっぽどガッツリ行きたいときかな、、、

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


帰ってやっぱり純正ブレスに戻した。
旧型のサブマリーナよりはいいね、無垢材だし、センターがポリッシュでメリハリがある。
っていうかサブマリーナは長年ブレス周りが弱点だったんだけどね。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


寝てると大汗かくので銭湯いって汗を綺麗にしました。
昼よく食べてるんで夜はシンプルにオイルサーディン焼き。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


と加熱してたら爆発してオリーブオイル掛かった。
あついあつい!やけどした!可哀そう、オレ可哀そう!
ベトベトシテイル、、、せっかく風呂入ってきたのに、、、
洗いもの減らそうとフライパンでやらなかったのが失敗か、
オリーブオイルの沸点とも関係してそうだ、小麦色にして香ばしくしたいんだけど色がつかない。
沸点高いようです。
それでもなんとか美味い。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


最近、以前こき下ろした香り華やぐヱビスにハマってるよ。
ちゃんとグラスに注いで香りを立たせると全く違う。
美味い。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯


布団の中で撮影。
時間経つと光は相当弱くなるけど朝方とかでも視認できるよ。
美味い。

タグホイヤー強化月間のオレの病人飯




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
飲み会とか金融資産
フィネスなおじさん☆近所で試し釣り
今年1年を振り返ります
お前らプーチン来るぞ!その辺ウロウロしてんじゃねーぞ!
今週はダラダラ過ごしちゃいました
ボーナス払いで好き勝手買い物するぜ!
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 飲み会とか金融資産 (2017-07-15 19:44)
 フィネスなおじさん☆近所で試し釣り (2017-01-28 15:58)
 今年1年を振り返ります (2016-12-31 09:21)
 お前らプーチン来るぞ!その辺ウロウロしてんじゃねーぞ! (2016-12-13 19:34)
 今週はダラダラ過ごしちゃいました (2016-06-10 22:13)
 ボーナス払いで好き勝手買い物するぜ! (2016-06-01 18:16)

この記事へのコメント
イトヨリって、刺身で食うんすね!
なんか煮付けのイメージでした。

そいえばNewロッド届いたので近々、近所にお邪魔します(^o^;)
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 21:00
うむ、ならば決闘だ

ちなみにイトヨリの食べ方知らなかったんでネットで調べました
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 21:05
近所めメバルは、まだですか?
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 21:24
まだです
でもシーバスいっぱい釣れるし楽しいし
美味い
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 21:25
シーバス釣らせてもらおう(^-^;
Newロッドの鱗付けは、近所の離島って事にしとこうかな笑
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 21:31
金曜か土曜の夜に離島いくよ
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 21:35
まじですか?
土曜出発なら、同釣できるかもっす。
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 21:47
じゃあそれでいくすか
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 21:48
でわ、土曜に決行で!
あとは、天気次第で。
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 21:57
はい、
手ブラでも最悪寝袋忘れんなよ
あと酒す
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 21:59
今、Amazonで寝袋頼みました。
酒は、当然持ってきますわ!
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 22:21
ふふふ、寝袋があればいいという問題ではないのだよ
無いのも問題外だが
野宿ベテランのおじさんが現地でその細い身体に教えてあげるよw
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 22:23
野宿経験ナシ!
ま、酒飲んでグズグズなんのが目に浮かびます。
今回は、釣り+野宿入門ってことで。
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 22:28
実は離島屋根とか建屋ある
でも寝袋以外居るんすよ
まぁ、一泊かついろいろ条件が整っていれば、、、そのための装備は要らないっていうか
真冬は対策要るから、いまその不快さの境目の季節だから一応体験しとくといいんじゃない
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 22:32
まぁ、極寒じゃないから
なんとかなるでしょ?
その他の装備は、おいおい揃えますわ。
Posted by スネ汚 at 2014年03月05日 22:39
ガマンさえできれば要らないよ
ちゃんとしたキャンプの知識はあっても損じゃないってぐらい
あと寝袋単体の使い方も上手下手出るから
知ってれば便利だし日常生活でも役に立つよ
Posted by dreadnote at 2014年03月05日 22:43
ココ壱のメニューほぼ一緒!ナカーマ
俺はそれにチーズin

あとオイルサーディンは意外と醤油と玉葱が合うよー
シャキシャキがよければサッと炒めて
鰯油をそのまま炒め用につかいます
Posted by さむ at 2014年03月06日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タグホイヤー強化月間のオレの病人飯
    コメント(17)