2014年01月25日
オレはラーメンマン!

下関に出店した天一(天下一品)に昼飯に行ってきました。
元は京都のお店なんで関西住んでた時いったことある。
住んでた京橋のマンションから歩いてちょっとのとこにあった。
なので味はよ~く知ってる。はっきり言ってオレはゲロ不味いと思うw
店はいつも結構ガラガラだし、年に1回も行った記憶ないな。
というわけでマズいのを確認しに行ってみた。
10年ぶりとは言わないけどそれに近いぐらい久しぶり。
会社で上司に、ラーメン食べ行ってきますね~
あそこか、オレは二度と行かん。
良い反応っすねw
他も酷評が相次ぐ。
着いてみると長い行列、、、お前ら味知ってんのか?大丈夫か?
すげーマズいんだって、よくこんなのに並ぶよなwww
まぁ、知らないからこそ確認の為に行くってのはアリかもしれんな。
むしろマズいって知ってて行くオレの方が頭おかしいのか。
小一時間待って5分で間食、
ラーメン、から揚げ、ギョーザのセットで1000円、やってらんねぇw
やっぱマズかったねぇ~
ちなみに言っておくとドロドロのとんこつです。
ドロドロを通り越して粉っぽいといっていいほど。
辛味噌みたいなのを入れるとそれが加速されて不愉快さが増すw
太麺がドロドロのスープ、むしろソースと言っていいほどの汁と、
うざいぐらいに絡んでコレも不快指数に寄与している。
ま、食べてみ。わかると思うから。
長府あたりの微妙な立地もあるし、大丈夫かな?
金龍がつぶれないのみんな不思議じゃない?
それ考えるとありなのかな。
これであと5年は行かずに済むな。
金龍は10代の頃を最後に行ってないし。
ごちそう様でした。
結局ジギングはなくなりました。
山陰の夜釣りでイカでも狙ってみます。
Posted by dreadnote at 16:33│Comments(3)
│気ままな日記
この記事へのコメント
天一は豚骨ではないよ。 鶏だよ。 で、あのどろどろはもみじなんかをクッタクタに煮込んでとけだしたコラーゲン的なやつ。 あのどろどろをラーメン素人は「こってり」と表現するから面白い。
Posted by 郵便 at 2014年01月25日 18:30
そっか、トンコツじゃないんだね
トンコツの後に「?」を入れるの忘れてた
臭みはそんなないしなるほど〜感心したい
しかしウンチクがあったところでマズいぞwww
トンコツの後に「?」を入れるの忘れてた
臭みはそんなないしなるほど〜感心したい
しかしウンチクがあったところでマズいぞwww
Posted by dreadnote at 2014年01月25日 18:34
うん、不味い。
騒ぐ理由がわからん。
騒ぐ理由がわからん。
Posted by 郵便 at 2014年01月25日 21:00