ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月09日

近所散策記

近所散策記


読者の皆さんはご存知でしょうがぼくは近所大好きです
遠方からお越しの皆さんには下関がいいとこに見えるかもしれません
でも実際そんなことはありませんwぼくが地元大好きなだけでいいことばっかり言ってるだけです

たまには近所を散策
ていうか下関駅近辺ですね、そのへんに住んでるんで歩いていける範囲がオレの毎日の行動範囲

まず服を買います
シーモールの2階のエスカレーター上がってすぐ左の小さい店
ここはこじんまりしてるながらもそこそこ扱いやすい、スタイリッシュなアイテムがあるよ
ルンペン級にオレのシャツが臭かったため急になんかシャツを買いたくなりました
何度か買い物したことあって久々だったんだけど店員のにいちゃんがちゃんと覚えててくれた
うーん、シャツが欲しいんだよ、白はオレの汁ですぐ黄ばむからダメ、黒は暑いしダメ
襟付きは襟をすぐヘロヘロにするからダメ
こういう注文
これなんかどうですかね~、うーんしっくりこない

で、あっ、これすげーかわいい!!!
と目にとまって選んだのがコイツ
コンマ1秒で前言を全てひっくり返したw

近所散策記

サイズがないんですが大丈夫ですかね?
実はガタイの割に大きめのMぐらいなら着れる

大丸4階に行く
何年か前に弟のIronmanと一緒に行って以来
そのときはポールスミスで欲しい服があったみたい
1階から登って行ったんだがとにかく1階がカオスすぎるw
1階は女物の化粧品や小物売り場
とにかく販売員の化粧が濃い、そして平日昼間はババアばっかり
白髪のあがってるババアが販売員に化粧されてたり、死に化粧っすかw
一応中には若い娘もいるが、そうですねご年配の女性でもおしゃれを忘れないのは素晴らしいと思いましたオェーッ!
で、4Fの服もいいが鞄売り場がなんか気に入ったな、金ないので見るだけ
そして奥には時計売り場

ジャーン!

近所散策記

近所散策記

お前らたまには大丸覗いてみろよ
ただし、ここのラインナップはそんなに高級ではない
せいぜいロレックスぐらい




通販ばっかで現行機(オレのは16610って旧型)見たことないし、グランドセイコーの出来も現物を見たかったんで行ってみた
正直現行買わなくてよかった、、、すごくほっとした
基本的には現行が全て上なんだけどデザインが、、、
時計は見た目で選ぶもの、あとちょっとムーブも、そのへんのバランスが大事だと考えています


近所散策記

近所散策記

GSはさすがに安い割に出来や仕上がりは申し分なし
ロレとかどうでもいいならこっちだな、コスパが素晴らしい
個人的にはスプリングドライブよりメカニカルかなぁ、ただ最近の時計は大きい
GSが40mm超ってなんなの???
スポロレと同じようなサイズって疑問、小さいのがいいね

近所散策記

近所散策記


あとはノモスだ
誰も知らねーだろうなこんなメーカー
ドイツのグラスヒュッテのノモスな、覚えておくように
だいたい20万前後です
正直めちゃくちゃかっこいいから、次はこいつで裏スケの手巻きかなぁって思った
ETAの量産ながらムーブが見れて綺麗だよ
サイズもほどほどでだいたいの人にしっくりくるんじゃないかな
超絶おすすめ
このあたり全部そうだが、高級時計(この価格帯は実は実用時計という分類だが)興味ない人も
是非現物を冷やかしに見に行くことをおすすめする
なぜならそれなりに手がかかってるのを実感していいものが理解できるから
写真とかじゃわからないけどいざ手にとってみると品質にはびっくりします
ロレも知らないで買ったけど実際みてびっくりした
まぁそれでもぼったくりだとは思うけどwwwぼったくりでも納得してるんでw



写真バシャバシャとって申し訳ないので、でも金もないのでバンドだけ交換させてもらった
今回はリザードのブラウンです、リザード安くてかわいい
ちなみに自分の中で本命で冬用と思ってるのはクロコダイルとガルーシャ(エイ)な
この時期にそんな高いのつけたくねぇや


近所散策記



次は酒飲み
前紹介した店です
ブログを見て行ってみてくれた方もいらっしゃったようです
ありがとうございました
バーテンさんにも感謝されました
ていうか誰だw
人もすくなくて隠れ家的でいいとこでしょ?
サービスもいい
モノを出す、だけじゃなくて、なんか知らないものとか、それに付帯するまぁグラスであったり
氷であったり、ちょっとした心配りとか、雰囲気作りとか、そういうのを含めて

某所でのプレゼント応募の為に何点か写真を撮らせてもらう
毎度うっとおしくてすみません
なんかおすすめある?めんどくせーしてきとうでいいわ、と投げやり
で、出てきたの焼酎w
でもこれ獺祭ブランドだ
味は秘密、行ってみて飲んでみることをオススメする、ビックリするよん

今回も紹介しとくけど、豊前田、茶山どおりのCDってバーだよ
ブログ見て来ました!って言うと、、、オレの評価が上がるだけです

近所散策記

近所散策記


あとは平尾台の鍾乳洞(小倉南区にあるんだよ!)の写真をUPしときます
オインゴとメインゴと行った





このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(気ままな日記)の記事画像
おっさんの追い出し、趣味部屋つくり
連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな?
ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間
エゴグラム、性格診断をやってみた
ポケモンパズルを買いに行く
トミカとすべり台
同じカテゴリー(気ままな日記)の記事
 おっさんの追い出し、趣味部屋つくり (2019-05-18 23:29)
 連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな? (2019-05-09 18:20)
 ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間 (2019-04-27 14:22)
 エゴグラム、性格診断をやってみた (2019-04-25 12:08)
 ポケモンパズルを買いに行く (2019-03-27 12:19)
 トミカとすべり台 (2019-03-16 22:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所散策記
    コメント(0)