2012年06月11日
近所でいろいろ釣り
昨日
朝は特にやることもなくエギング
シリクサレ一杯釣ってオッサンにあげた
場所移動したら結構な魚らしいヒットがあったけどバラシ
まぁしゃあないけどまだまだシーバスやらいろんなとこにいそうな雰囲気


帰って読書と昼寝
15時過ぎに関門へショアジギング、滅多に釣れないんだけど
到着すると郵便がいた、郵便はエギング
しっかしショアジギ釣れねー、クソだな、ってこのポイントがダメなだけだけど
だらだら寝転がってしばらく休憩してからまたシャクりだすとなんかヒット!
ぐっ、おもてぇ、、、コレが青物なら相当の、、、
水面からどっかーん!と魚が跳ねる、ああ、トビエイか、、、
しょうがないので寄せて獲るか、上手くなったものでサクサク寄せるがランディングどうしようかなと
うーん、抜きあげ!って無理だった、高い足場からロッドを垂直にして低いところへあげるようにしてみると
ブッチン!PEがブレイクした、このライン弱くて2号20lb
トビエイはそんなに大きくなくて5kgもなさそうだし抜けるわなとか思ってたけど意外に結構大きかったのか?
ラインがボロだったのか?
トビエイでもファイトできりゃ楽しい、一応ビッグゲームだしなw
ノット組み直して再度キャスト!ボッキン!
あれれ、ファイトが強引過ぎたかなw途中不安になってドラグも緩めたけどそれでも全然でなかったし
メジャ○クラ一本昇天
その足で某ポイント店へ、リールがボロなんでこれにあわせてオンボロショアジギロッドが欲しい
見ると2000円から15000円ぐらいである
まぁまぁなのはシマノ製のランク下か、コイツだけダブルフットで格が違う、安売り時に考えよう
某タックルベリーでもそこそこある
日が落ちてからはアジング、というかベイト調査ですね
結果からいうと中アジ1匹、5cmぐらいの豆アジがポツポツ

ベイトは小型なわけね
最後は小メバル入れ食いで終了
グダグダな一日だったけどやっぱりメバルは和むなぁ

朝は特にやることもなくエギング
シリクサレ一杯釣ってオッサンにあげた
場所移動したら結構な魚らしいヒットがあったけどバラシ
まぁしゃあないけどまだまだシーバスやらいろんなとこにいそうな雰囲気
帰って読書と昼寝
15時過ぎに関門へショアジギング、滅多に釣れないんだけど
到着すると郵便がいた、郵便はエギング
しっかしショアジギ釣れねー、クソだな、ってこのポイントがダメなだけだけど
だらだら寝転がってしばらく休憩してからまたシャクりだすとなんかヒット!
ぐっ、おもてぇ、、、コレが青物なら相当の、、、
水面からどっかーん!と魚が跳ねる、ああ、トビエイか、、、
しょうがないので寄せて獲るか、上手くなったものでサクサク寄せるがランディングどうしようかなと
うーん、抜きあげ!って無理だった、高い足場からロッドを垂直にして低いところへあげるようにしてみると
ブッチン!PEがブレイクした、このライン弱くて2号20lb
トビエイはそんなに大きくなくて5kgもなさそうだし抜けるわなとか思ってたけど意外に結構大きかったのか?
ラインがボロだったのか?
トビエイでもファイトできりゃ楽しい、一応ビッグゲームだしなw
ノット組み直して再度キャスト!ボッキン!
あれれ、ファイトが強引過ぎたかなw途中不安になってドラグも緩めたけどそれでも全然でなかったし
メジャ○クラ一本昇天
その足で某ポイント店へ、リールがボロなんでこれにあわせてオンボロショアジギロッドが欲しい
見ると2000円から15000円ぐらいである
まぁまぁなのはシマノ製のランク下か、コイツだけダブルフットで格が違う、安売り時に考えよう
某タックルベリーでもそこそこある
日が落ちてからはアジング、というかベイト調査ですね
結果からいうと中アジ1匹、5cmぐらいの豆アジがポツポツ
ベイトは小型なわけね
最後は小メバル入れ食いで終了
グダグダな一日だったけどやっぱりメバルは和むなぁ
Posted by dreadnote at 12:26│Comments(0)
│エギング