ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月18日

ショアジギングタックルと巻き狩り

しばらくショアジギングしてないですねぇ、、、
超スパルタンなスタイルを久々にお披露目したいので誰か誘ってくれませんか?
前はガンガン単独で磯どまりやコンクリで寝たり電話ボックスで寝たりしてたのですが最近一人じゃ面倒なのです。

で、今でもよく聞かれるショアジギタックルについて動画にしました。
言ってることはブログで何度も書いてることと一緒です。



10㎏、20㎏狙うPE6号以上のガチタックルと、秋シーズンにイケてるロングロッド&ライトラインの二本立てです。
一本体制ならHクラスにPE4号とかでもいいと思います。
プラグやインチクに振るという遊び心や休憩を忘れないように。
80オーバーのランカーヒラメとか出るしな。

もう一本紹介したいのが山口の先輩動画。



なんか連絡を受ける限り首尾よくいったようなのですが、動画的にはなかなか難しいですね、、、
あと巻き狩りのシガキは周りがモサモサシテイル、、、
オレ、単独猟ばっかで歩き回ってるから、そういや山ってこんなだったなぁって今更、、、
シカが逃げたのは運だと思います。
自動銃は装填がドン引きするぐらいガシャーンって大音量だけど発砲まではもっていけることも結構ある。
ボルトでちょっとした音でってのはしょうがないのでしょう。

お互いスコープ載せた銃で楽しくやれるといいと思っています。  


Posted by dreadnote at 21:30Comments(0)ショアジギング狩猟

2018年09月18日

スマホを忘れたので毒書をしています


以前は毎月10〜20殺程度は毒書をしていたのですが最近はめっきりです。

今回は今更ながら以前買っておいた「銃・病原菌・鉄」。















なんともアレなタイトルですが、ちゃんとした学者さんがわかりやすく書いてくれた
本ですよ。

テーマ的には今見られる民族間の格差的なの。

それと、アウトドア、ミリタリー、サバイバルにも共通するような内容です。



まぁ人間って凄いよね。

すごい昔にシベリア→アラスカ→カナダ→アメリカって行ってるわけだし。

オレには無理だしお前らできるか?

で、そんな屈強?な民族もあとから来たヨーロッパの連中に殺戮されてるわけで、

そういうお話。



あと馬、やっぱ馬でしょ。

この手の話で馬=歴史って頭の人、中国ヨーロッパアフリカについて語れる人はオレ
と友達になれそう。





仕事関係だとこういう読み物を集めて配布したりしています。

田舎中小企業でもある程度の規模になると発達障害や精神障害との闘いが毎日のよう
に繰り広げられていますw

オレ身の回りなんて軽く二桁は居るからなw

挙動が怪しい人が居たら調べてみよう。



発達障害のある人の雇用管理マニュアル

http://www.koyoerc.or.jp/investigation_research/245.html



で、仕事ができない、ミスをするとか、とにかく会社のトラブルの大半がこういうの
持ってる人。

周囲が無理解なので怒鳴って終わりで再発するっていうパターン。

キチガイウォッチングはオレの趣味の一つだけど、最近は人手不足も相まって、周囲
の無理解がだんだんエスカレートしているのでそろそろ歯止めをかけとかないとです
ね。

ま、オレも発達の気はバリバリあるんだけどな。





スマホ忘れると株価も見られないなぁ。

夜は先物あがってて、ネックラインを余裕で超えててワクワクしてたんだけど朝起き
ると反落しててガッカリでした。

さっきちょっと見るとドレポートフォリオはコンマ数パーセントの上昇ってぐらいで
した。

まぁ良いでしょう。


  

Posted by dreadnote at 12:26Comments(0)