ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月23日

今後の予定や近況

さて、明日から来週いっぱいは大阪に居て、28日に帰ってきます。
29日はゆっくりして30日は八里でキャスティングのお誘いがあったので行ってきます。


そのあとも休みが続くのですがボチボチ近所の離島とかでエギングでもしましょうかね?
イカの刺身もヒラマサと一緒に食べたいですし。


で、休みが終わった後は8日の日曜日にまたジギング行ってきます。
山口の先輩が忙しい時期も過ぎたのでオフショアやりたいということで段取させていただきました。
前回は12月におじさまも一緒に海峡に乗ったのですが、そのおじさまがまたヒラマサ釣りたいってのもあるとのことです。

色々と誘うのですが、やっぱりどいつもこいつも連休中しっかり釣りに出てるもんなんで良い返事が無いっすね。
ということで今回はちょっとイレギュラー?なメンバー構成で行くことにしました。

オレ、会社の後輩、弟の県庁、その昔からのツレ、先輩、先輩おじさま、おじさま奥様、
奥様のへんは流動的ですが、6~7人集まったなら何とでもなるでしょう。

船は毎度の好誠丸、なので萩発でやります。
ゆる~く近海でいくか、ガチで八里まで出るかはどうでしょう?
メンバーが結構ゆるいので要相談ってとこでしょうかね。

当初予定では30日でラストジギングとしていたのですが、
それが終わったら今シーズンのヒラマサ釣り、オフショアは終わりにします。

これからの春夏はエギング、タコのエギング、たまにシーバスやってお茶を濁すことにします。
それから今年はアコウやヒラメにチャレンジするかなぁ?
エギングロッドにインチク付けて。
まぁそんな感じです。



太郎よだれかけ。A型で器用なオレが作った。
かわいそうに、39度も熱が出たのですが異様に元気いっぱいです。




3月に釣ったカサゴもようやく食べつくしました。




なかなか良い本に出合いました。
図書館で無料で配っていて、チラ見して良さそうなのでもらってきましたがしばらく読んでいませんでした。




内容がいい本は著者のこともしらべるようにしているが、ウホッ、プレミアム付いとるw




内容は小学生の高学年向けなのですが一通り読んでみたところ、すごくおもしろかったので良かったです。
読書趣味ですが、対象年齢にとらわれず本を選んでいきたいですね。
よく考えると、子供向けの本でも大人がきちんと作り上げているものですし、
内容の良い物はオレみたいなオッサンでも読むに堪えるということでしょう。  

Posted by dreadnote at 13:30Comments(0)気ままな日記