ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月10日

フィネスなおじさん☆ノーパン釣行

土曜は出勤でした。

釣りの準備があるので帰ります!
(上司不在につき心の叫び)

元に家でゴソゴソしてると大尿意。
水道止めてるんでマンションにダッシュ!
ババババババ!
→あったか~


着衣ごと風呂入って洗いました。
洗濯は自己責任としながらもカミさんが勝手にやってくれているのでパンツの在庫がわからないのでノーパン釣行決行です。

タモ作ったよ。





MIDノットで結束してある。
PRもいいけど道具なしでいつでもできるMIDもね。
リダクリFGよくわかんねーな、とかPRでボビンないときとかシンプルで強いよ。
ラインで言うとぐるぐる巻き続ける→元きた方に戻りながら巻く→ハーフヒッチいっぱい
原理はFGと同じでたくさんぐるぐる→摩擦でとまる
デメリットはFGに比べて時間がかかるのと強度が少し弱いぐらいかな。
いいとこは強度超安定、こんな感じでモノ同士の接続とか応用が効く。
ちなみに最強のノットは中空PEにリーダーを差し込んで上からMIDっていうトローリングで使うノットなんだよね。
結構いろんなノットしってるから機会があればノット講座開きたいなぁ。
ものすごく細かく使い分けられるんだよ。
例えばテンションかけられるリグと、そうでない場合とか、ラインの太さでも変わったり。


で、近所の離島に。
手前の波紋、またお前は出してるのか、、、
そしてココのワカメ取って食う奴www

→オレしかいません、本当にありがとうございました。




船は一人だった。



あっ、行く途中に殿とあってでかいアジが釣れたって聞いた。
あと近所のパチ屋の店長「ドレさ~ん」って手振ってくれた。
顔超怖いんだよな。

船員で新しい人入ってた。
オレ兄弟は4人と多いので10歳ぐらいの幅で知られてるから誰か知ってるか聞いたら一番下弟の県庁を知っていた。
兄弟まぁまぁ有名、ばらつきはあるが勉強できて運動できて超喧嘩っ早いからね。
県庁は全部ダメだが、倍率2倍なら2回受ければ通るで旧帝のヤツな。

歩くだけでいろんな人と絡めて本当に楽しいよ。


チュンチュン




→えっ



特に異常はありませんでした。
このオレですらまさか「チュンチュン」がネタになるとは思いもしなかった。

ヒコシマンもいたので朝顔を合わせて情報交換した。
バカ殿が~
ああ、ソレはたまたま会って聞きましたね。
ていうかアンタも殿っていうのかよw

あとこの人泳がせするので、アジの状況、フィッシュイーターの状況。
全く反応なかったようでカサゴ釣りばっかになってた。


オレもボウズ逃れでカサゴ釣り。







クルッ




ただ、イカはこの海域にもいるよ。
フネ(コウイカだけど)や浮遊してる卵があるね。




20cmないぐらい。




ノーキープでおわり。
  


Posted by dreadnote at 08:37Comments(0)メバリング

2015年05月09日

昇格等のお祝いだよ~

ロッドを買いました。
数日で届くと思うよ。




デビューは24日。
スズキ先輩復活ジギングだーッ!
久々にあのスズキ先輩に会えるよ!

http://ranebo.soreccha.jp/

Oh...
ブログはあまりコメントしようがない。


船は毎度の好誠丸、だと思う。
若干名の募集はあるので参加希望有りましたらよろしくお願いします。
あと折れた方のロッドは欲しい人いたらあげます。
先端のガイドがダブルフットなのでそれ外してトップガイドを取り付ければ使えます。
希望が無ければオレがそのうち修理してスペアロッドにするし。





あっ、大体何かばれてる。
でも60、63じゃない方です。
スローしようぜって意見もあるけど、そんなことをするぐらいなら死を選ぶよ。


新旧スペック比較
どっちが新でどっちが旧なんだよ。

前折ったオリムのセリエオチェアーノ・パラッジョGSOPRS-57-HIRAMASA/6
値段もそこそこ、軽量で扱いやすくて貸し出ししたときの評判も良かったよ。
ググっても全然出てこないな、、、fimoで見つけたら貸した人のログだったしあとオレのブログ、、、
オリム、ジギングのイメージはやっぱ薄いよね。
たしかにオリムらしい味付けだと思うし、なおかつ標準的なヒラマサロッドだとは思うけど?

長さ:5’7” ジグウェイト:120-230g 
適合ライン:PE#3-4 自重:208g 最大ドラグ:10.0kg(適正6kg)


参考までにシマノの比較的新しいオシアジガーの同クラス、S565でいいかな?

長さ:5’6” ジグウェイト:120-240g 
適合ライン:PE#2.5-5 自重:185g 最大ドラグ:記載なし


今回買ったの。
もうバレバレだけどな。

長さ:5’8” ジグウェイト:120-220g 
適合ライン:PE#3-5 自重:225g 最大ドラグ:6.0kg


もちろんロッドのコンセプトの違いや表示スペック考え方の相違もあるが過去にワープしている。
オレは朝酒飲むと夕方とか未来にワープ出来ていたがついに過去に行ける力も身に付けた。
これでなくなったばあちゃんにまた小遣いせびりに行けるね。

戯言はともかく、お前らはこんなもの買うなよw
でも1万円台(それでも高いと思うが)で結構タマは転がってるからね。
逆に入門用とかサブや貸し出し用に使ってみるとか?


いや、やめておけ。


さて、タイトル通りの飲み会です。
事務所内で2人+追い出し成功したヨットマスター。
一人は1年前入社で早く金の面で安心できるようになってほしかった。
ヨットマスターは役職は上がっても給料ダウンだし仕事も変わった上に増えてるしw
なんでオレだけ~って。

ルービー
まぁオレは17時前から飲んでるけどな。
5時から男、という言葉があるがオレのような真の漢からすれば5時ではとっくに出遅れだ。
人生は最速で駆け抜けろッ!





おっ、タイラギあるじゃん。
オレの好物だよ。
ちなみに美味しいとは全く思いませんけどね。







他もまずまずの出来かな。



くじらベーコン。




ワイワイ。






写真は無いけど豚足や豚キムチ、山鉄、あさり、カニ等々、好き好きでやってました。
豚足初めてって人(40代)がいた。
今でこそって感じだけど昔はゲテモノ扱いだからかね。
豚足も好物な、プルプルで美味しくてコラーゲン効果でお肌もプルプルに吸収が悪いのでならない。



馬刺し、久々にカチカチに凍ったやつ。
たまには凍ったのもいいよね。
ガキの頃は親父と一緒にもっと硬いクジラ肉食べてたし。
サシが入ってるけどオレはバリバリの赤身でデロンとしたのが好き。




ここな、小月駅前の前行ってたクリーチャーって店の下にあった。




チャンネーの店です。
オレと先輩はチャンネー撲滅委員会だからな。
「見ず知らずの女と話すことは無いし金も出したくない」
貢がれ番長のオレは尚更。




隣の娘が細身だったけど、足は脂肪がブルルンって感じでショックを受けた。
なんか小さい波状になるじゃん?アレダメなんだよね。




一緒にタバコ吸おーぜ!

ってチャンネーみんなとスパスパタバコ吸って遊んだ。
ガキか。
あと安室ちゃんのDVDが流れてたので安室ちゃんバリ可愛いっすって言って帰った。


終電とかもあるので帰る時、
「今何時~?」
時計はしているかどうかは、まあ大体は見てる。
なので聞かれることはあるよね。
モノの良し悪しまで知ってるか知らんかわからんが。
時間を聞かれたら脈アリのサインだッ!


「10時10分、と、オレのロレックスが言っている
さりげなく時計を自慢、アピールするコツな、お前らもやればいいと思うよ。
まぁ実際ちょっとした笑いぐらいはとれるw


Tシャツ1枚だとまだ寒いね~
そろそろ純正ベゼルに戻そうかな?どうかな?
ノリつーか両面テープでくっついてるのでつけたまま風呂入れなくて不便なのだ。
社外品もディスクがパチッとハマるようなのがあればなぁ。




チュンチュン
チャンネーの店でのお土産で朝食です。
ドケチ。




今日はほんとはしんしくんに川尻ショアジギ誘われてたんだけど仕事&飲みだったから残念だったね~
夜に近所の離島でも行こうかなって考えています。
日曜日はカミさんが来るのでリベンジングソーメン
中途半端に島原ソーメン買ってる、でも三輪がここので産地偽装っぽくしてたりOEM供給もしてるからな。
できれば釣れたものをたべる。

おわり  


Posted by dreadnote at 12:23Comments(6)気ままな日記

2015年05月07日

フィネスなおじさん☆近所でマルチゲーム

堤防でイカ、シーバスもやるのでタモ要るなぁ。
元の家行ったけど何故か無かった、どこ行ったんだろう?
最悪コレとコレをくっつけて、、、




アルミは腐蝕してダメだね~
固着したのを取ろうとしてパイプをねじ切ってしまったんだよ。
大体そのパターンで可動部が壊れる。

気休めにネットだけもってくか。




水たまりみたいでなかなかいい釣り場でしょ?
波高5mmぐらいじゃね?
台風来たら50cmぐらいにはなるかな。


墨跡もあるね~
毎年オレが初っ端につけてたんだけど今年はだめね。




19:00で写真の補正もあるけどまだまだ明るい。
オレは基本夜釣りだから昼が長い時期は出不精になる。
でも夜が長い時期は寒いから出不精になる。




というわけで、しばらく日が暮れるまではエギング、暮れてからはメバル、シーバスって組み立てで行きましょうか。


さむおじさんが釣果をおしえてくれました。
フッ、行かなくて良かった。
オレは賢者。





でも、みんなお土産は確保してたね。

キャスティング結構頑張ったけどダメだったみたいね。
オレが行ったらインチクとかするぐらいなら死を選ぶしボウズ必至だったろうな~




キャスティングは投げ捨てるモノ。
水面は、爆発してしまうだろう。



ああ、ちょうど水面が爆発じゃないけどイワシがバシャバシャしてたしエギにシーバスがワラワラついてきた。
予想通りベイト入ってるね。

シンペン通してアイスジグまでやったけどチェイスだけだねぇ。
こいつらアジの泳がせとかしてても結構食わないからな。
と、おもったら食うタイミングにいきなり遭遇したり。


エギがすげーポンコツ。
毛虫?




カンナが半壊して半傘になったよ~って思ったら下が残ってるから意味ねーし、
さらに壊れてケツのがなくなった。


うーむ、魚はいるけど口を使ってくれないな~
釣れない時にアレコレするのは大嫌いだから帰って寝るよ。

エギングでフォールやアタリを待つのが苦手って人も多いと思う。
あまり相談には上って来ないが、現地でよく耳にすることだね。
オレも結構そうだから解決方法をおしえてあげるよ。


→お前釣りやめろ。帰って酒飲んで寝ろ。


いや、割りとマジで。
投げて釣れなきゃ我慢ならねーからな。
家帰って全裸で酒飲んで大好きな安室ちゃんと歌って踊ってると最高にハッピーな感じで布団に入れるじゃん?

それかあと何投するとか、何時までやろうと決めてやる。
何度か有望なラインを流したり、扇状に探ったらそのポイントはもう魚(イカ)はいなくて既に回遊待ちの状態と見做す。
んで、諦めて移動とか帰るとかね。
オレはいつもかなり広いポイントでやってるから出来るんだけど、オフショアなんて全く同じ感じでテンポよくポイントを叩いていくからね。

講釈はこのぐらいにしといて最低魚の顔ぐらいは拝んどくかね。
またアイスジグで無理矢理。




歩きながら釣るよ。




表層だからリールも巻かないで片手で釣れる。


ここでもシーバスがワラワラチェイスしてきたなぁ。
魚は結構居るね。
一応シンペン投げてチェックはしたよ。


証券コード7601
オレが竿たたむのって久々じゃね?
接ぎっぱなしはマンションじゃ取り回しが不便だなって感じるようになりました。





いきなり節電に関して考えました。




電球4個付けてるけど買った当初からムダだと感じで2個は奥までねじ込んでないっす。
2個も無駄だなって思って1個にしたら暗くなったけど結構快適。
うちで稼動してるのは冷蔵庫、40Wの電球1個とPCが3~4時間だけ。
GWは結構贅沢?しちゃったんで節約体質に戻さないとだね~


おわり  


Posted by dreadnote at 12:30Comments(4)メバリング

2015年05月06日

GWラストスパートだッ!

証券コード7550






かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。


貧乏舌にはサーモンがジャスティス!
流れてきたもの片っ端からとってサーモンを食べたがっている子供達を泣かすのだ。









生活保護っぽい食べ方。




ハンバーグとか寿司屋ではじめて食べた。
ゴミだなコレは。


ちょうど会社の人が居て休み明けに辞表を出すと言っていた。
オレはオレの王国から人が逃げ出すようなことを見逃すことはしないよ。
どんなポンコツでも。
適当に説得しておいたけど酒飲んでるし内容は忘れた、効いたかな?
回転寿司ってやっぱ貧乏だったり暗い人多いよね。



カミさんにサブマリーナ。




フッ、オレの時代がやってきた。




7601赤字コンビニ、看板も赤くて悪い意味でお揃いだねー。


急に思いついてDTM環境を再構築します。
これで夫婦でインぺリテリとか弾けるね。






線が邪魔で埃が溜まるんだよな~




夜は野菜で簡単に。



あっ、先輩からもらった酒の量測るやつ、なんつーんだろ。




釣りに行くことにしたのでFGノットをカミさんに覚えてもらいます。
一発でできるようになったよ。




チュンチュン
山陰激混みだな、来るんじゃなかった。




大橋。






マッキー波止、磯とやってみます。
ダイペンも一応投げたし。




磯と言えば妊婦。




花かわいいね。




ヒヒーン!




カミさんはキャストがロクに出来ないので近所で練習することにしました。
とりあえずなんか釣らそうということでアイスジグならデイメバル出るでしょって久々に購入。
アイスジグ、ロストしたままこの数年買い足さなかったけど好きなんだよね。




あいかわらず在庫切れのナチュラ無、、、





おっ、近所たくさんイワシ死んでる。
コレはシーバスやれるだろ?
シーバスやりたいやつは急げッ!
今週はみっちりシーバスDOJOですね。
あやしいシーバス料理、しちゃうわよ?
いっつも口だけで釣ってねーけど。





ほっといたらカミさんに初フィッシュですね。
おめでとう。
オレも下関帰ってきてはじめてつったのはメバルだった。
ポイントまで同じ。
ちなみに無職だったので毎晩徹夜ランガンして3桁近く釣っていた。






カミさんのタックル紹介!
ステラ!
もちろんオレもステラ!




オレはチェイスもアタリもたくさんあったけど活性が半端なのか乗り切らずだった。
船底やロープからワラワラ魚出てきて楽しいよ。


遊漁船が帰ってきたので船長と話をします。
蓋井まわりで根魚釣ったって。
こんど乗せてよ!
→ワシは遊漁はイヤじゃ、、、向こうの船のがいいからそっち乗ってくれ、、、




我らが早田酒店はお休み。




関門にもやってきました。
1.5kgのアオリつれとった。
もうこんなとこで釣れるってことはどこ行っても釣れるってことだ。




証券コード8142で夕食の買い出し。
一人だとドケチだけどカミさんいるとついついお金使っちゃうんだよね。
悪い癖だからなおさなきゃなぁ。




たまにはオレがつくるよ。




ジュワーッ!










わかりやすいウルトラ嫁イビリ!
お前らもやれよな!





オエーッ!マズー!




今週は宣言通り毎年言いだしてはいつのまにか消えゆくシーバスDOJOを再開します。
カミさんも宇部のド田舎に引っ込んだしスーパーフリー!
終末は飲み会もあるけど土日で近所の離島でゆっくりエギングでもしようかしら?


GWおわり  


Posted by dreadnote at 12:26Comments(0)メバリングエギング

2015年05月04日

山口の先輩んちで大飲み会だッ!

まずは先日のジギングで釣った魚の処理からです。

人気者のさらちゃんをうpします。
最初は不思議となついてたんだけど最近は全くダメ。
この恐怖に染まった表情。






ダメダメダメダメッ!
お前はDIOか



オレがいるといつも反り返るのです。




Ironmanはまた肩を落として魚だけ持って帰りました。残念。


カサゴの頭丸ごと。






女の子らしくメインゴが見てます。





おいっ!メインゴ!

ハッ!




かわいい


待機






先に胸鰭きたー




実家に行くと無性にTKGが食べたくなるのです。




できるだけ混ぜないのがジャスティス。
ご飯の熱で固まってしまうからね。




ヒラマサとカサゴの刺身~




ヒラマサのアラ焼いたのも





オレは長男だから頭は全てオレの前に出てくるよ。
魚の頭大好物なんだよ。






ちょうどこの日はカミさんが現職場を退職したのだ。




チュンチュン
1日か、この日は待機みたいな感じだったな。
朝酒




カミさんにそ~麺食わせろって言った。




てきとーなブランドで不味かった。




いつものケルさん。
カミさんはパンツの人って覚えてた

不味いソーメンは万死に値しますね。
→お前んとこの近所で出来ているよ。


なにもせず終わった。


チュンチュン
モーニングストロング




山口の先輩とこに招いて頂いてるのだ。
男同士で飲むのがよかったのか、どうなのかわからなかったがカミさんが行くのを歓迎してくれた。
とりあえず時間潰さないと。




かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。


スルーしていつものうどん屋さん。
山口行った時は必ず寄ってる。
バリそばなんかもたまにはいいかもね。




うどんは醤油だけで食べるのがジャスティス!




さらに時間つぶし
ルミノックスいいよ。







あと株持ってる本屋。

オラッ!飛沫株主様のご来店じゃ、土下寝しろバイト共!








自転車、、、オレと子供名義の優待でほとんどただで買えるなぁ。

よし!先輩んとこの子供のお土産買うよ!




悪趣味 オブ マインド

上の子、王子用にはこれに決めた!




持ってったら
先輩「まだコイツにはメタルの精神はわからんよ」
王子「知ってるよ!コイツがしてるもん!」
なんか気持ち悪いキャラが出てるDVD持ってきた。
ふ~ん、土産にしたオレもオレだけどかあちゃん怒んないんだな。
家で遊んでると床とか壁とか傷つけそうだからあんまり家ではめるなよ。
なんか気に入ったらしく、お返し?に自作のヌンチャクを披露してくれたよ。


先輩もヌンチャクや鉄パイプとか、学生時代からそういうのいっぱい持ってたのだ。

下の子には無しにしようと思ったけど、子供ってそういうの根に持つらしいのでカミさんがブラックサンダーひと箱買ってた。
ちなみにいつものパターンで先輩がガツガツ食ってた。

焼肉することになりました。

テーブルと椅子を綺麗にするのですが、めんどくさいので研磨します。

オレ「オイル入れようとしたんですがうまくいかなかったんですよ」
王子「ソレは多分○○ウッドだからだよ!」
えっ?






下の子すっげー可愛い。
オレの名を連呼してくる。あといつでも笑顔なのは良いね。
コケるとふつー泣くじゃん?
なんかおかしいらしくコケては爆笑するんだよね。





先輩とオレは心の友だからテレパシーで同じような行動を取るのだ。

ライトは羽つきでブンブン回らないと。





あと王子がベンツだっ!って気づいてくれました。
スポロレはベンツ針だからね。
オレたちは車はベンツ、時計はロレックスしかしないからね。
はやく金貯めてベンツ買おうベンツ。



スーパーファイヤー!







自営だし肉は20kg単位で仕入れているそうです。
たらふく食べるのには良い等級だと思います。
かなり美味しいし。

メンツは先輩家族4名、オレ夫婦2名、先輩の奥さんの同級生、つまりオレとも同級生(高校英語教師)、
暑いから草刈りやめてちょっと前離婚したミスター、先輩、ミスターの同級生。

この日の言いだしっぺはミスターなんだけど、みんな忘れて肉を食ったら家に入った。

みんな集まるし休みとったよ!
今から宇部出るよ!(16:00)
みんなから忘れられる(18:30)


あっ、誰も相手しなかったからオレが相手したけどね。
先輩から会うのは覚悟しておけと言われましたが久々のミスターは腹が出て衝撃的でした。
マジで「うわっ」って思った。
常に目を逸らしたくなる存在、それがミスター。


王子がバイオやってるんですが年頃なのか女性キャラの谷間に標準を当てています。




かわいそうな王子、、、先輩にまた突っ込まれるぞ、、、

忘れられたミスターも合流して室内で飲みです。
お土産ありがとうございました。




ミスターが同級生連れてくるって言ってたので、あーミスターの同級生か~
嫌だな~って思ってたんですが、これまた10数年ぶりの再会のイチローさん!
英語教師やってて子供もこの度二人目!
爽やかさはそのままで立派になって、お互いよく覚えててとても嬉しかったよ!

ケイコ先生も面白かったね。
おしとやかな人でこっちも英語教師なんだけど、部活もしっかりやってる。
陸上部でインターハイ行かせたり、男子バレー部(6人)の顧問したり、今は剣道とか。

オレ「リアルおっぱいバレーですか!?」

あと、まだ独身らしく意中の男性について語ります。

「おい、携帯かせや!ペロペロしようぜって打つど!」

このミスターが持ってきたモドキなお酒結構イケた。




先輩んちは便所ピラニア。



前行った時は知らなかったけど去年ぐらいからボチボチリフォームらしいね、
エアコンの業者が来てバタバタだったのと、
やっぱり見てほしいってのがあってみんなに色々見て回ってもらってた。
あの「お前らはパイロットか」風呂とかね。

まだまだ、塀を自作したりプールを自作したり、楽しみなお宅です。

先輩!とても楽しかったです、また遊びましょう!
先輩のスピマスと、オレ夫婦はロレックスしかしないけどね。
シルバーのスピマス、何気にかなりかっこいいと思うね。




学生時代ってこんなのがエブリディのお祭りだったからな~
ほんとすごかったと思うよ。

とりあえずおわり
  


Posted by dreadnote at 12:22Comments(0)ロレックス