ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月14日

オーガモードだ!

まじで全然釣れん
わりとやる気だったので今日は二刀流
モアザンでバイブ、エギ
TFL-64でワーム、マイクロプラグ
ルアーや消耗品入れた総額、定価で30万超えを装備して近所でプラプラする
本当にもっと有用な投資先があったと思う



とりあえずはたまにライズも見られるんで撃っていくと小メバル、豆アジ
別にいらねぇから
飽きてヒラメ、シーバス、イカ狙い
異常無し

移動してシャローで小メバルポツポツ
ゲンの突堤前にくるとアジが連発
21時ぐらいだったかな、さみーしもう帰って酒でも飲もうかなと思ってたら郵便マン登場
おいこら決闘だー!

郵便マンがリグってる間にボコボコ釣る
悩ましいのがレンジが絞り込めないこと
ライズもたまにあるし無くても表層で普通に釣れる
ボトムの良型ねらいしてみるとサイズは同じ、でも釣れるっていう状況
さて、郵便マンの準備も終わったんでせーので決闘

ポポポポーン!ボチャ!
郵便マンはドラグを締め忘れたみたいです
スプールが落水、ははは、どうしようもねぇなぁ
とりあえずライン手繰ってスプールを救出、ドラグノブはインビジブル☆ストラクチャーになりました
アルテグラのドラグノブ組¥800なり、郵便マンの苦悶の表情はプライスレス☆
決闘不戦勝!

せっかく来てオレの勇姿を見ておけではアレなのでTFLは貸してオレはバイブでも投げることに
モアザンでメバル用のプラグだって投げられるしね
そうこうしてると郵便が合流、郵便連中はオレみたいに糞ヒマじゃないので出撃が遅い
郵便の激安リールに付け替えて郵便マン復活
しかし、二人の車の後部を見たがもう明らかに釣り車に、、、
郵便なんか収納作って引き出しからリールが出てくるレベル、郵便マンはタックルがゴロゴロ

さて、郵便マンは復活したけどポイントがガッデムなことになってるんで移動してまだ釣れるであろうシャローに
うーん、渋いしサイズも出ない
思い当たるラインを大きめのワームで攻めたかったので郵便マンタックルを借りることに
ロッドはソアレBBなんだけどリールはシマノのなんだっけ?アリビオかな?
巻きも軽くガタつきもなく驚愕w適当にキャストして適当に回収しててもトラブルがない
重たいけどステラより巻きの軽さだけならこっちを使いたいまじで

移動で水産
が、船泊まってないし終了ー
しょうがなく奥のコーナーからメバル狙いで
表層は5cmぐらいのメバルがたくさん、、、それを釣るオレもどうかと思うが
郵便マンがここで爆裂!彼だけレギュラーサイズのメバルを連発
うーん、ステラ&ウエダを持ってして負けてきた、本気を出さねば
オーガモード()発動!!!

3gにしてボトムを効率よく探れるようにするとやはりアタリは増えますね
レギュラーサイズ以上のメバルはほぼボトムかちょっと上ぐらい
が、乗らない、郵便マンは釣ってるし、郵便はどっかいってなにしてるかわかんねー
今回は決闘負け、去年も弟子の先生にロックフィッシュ負けてたし
メバリング含めロックフィッシュはいろいろと差がつきにくいんだよな、レンジさえちゃんと把握できて
リグが多少合ってればってのはあるがやっちまったー、と言い訳しておく
大人げなくスプリットなんかせずに密かに一発大物ねらってたんだけどそれも出ず、しゃあねえ
タックルの値段もオーガモード()笑も意味ねぇクソが  


Posted by dreadnote at 07:58Comments(3)メバリング