ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月27日

収納大好き!

実は超A型のオレなんでキチッと整理整頓、収納するの大好き!
そして今月のショアヒラマサ釣行でランガンしてたときにそれなりに課題も見えてきたし装備をすこし変えてみることに

タックル3本にでかいタッパーにルアーがらがら入れて磯飛び回るのだるかったし
片手または両手で5kg近くはキツい
それから気付いたことなんだけどオレはルアーチェンジ一切しねぇんだわw
一日中どころか年中同じの投げてるしw
タッパー足元に置いてルアー取り出しやすくしてる意味無し!

ということで収納収納

ホムセンで大工道具買ってきた
まずはオフショア用、いや、ジグ4、5本もあれば十分なんだけど、、、
あとショアで予備のルアー入れとけばいい
車や荷物置き場に放置しといていざ要る時に取りに帰ればいいや



あとショアランガン用で腰バッグ
結構入る
プラグ6、7本にジグは15本
リーダー3組、ハサミ、プライヤー、フック、リング類、ペットボトル
ナイフ、メジャー、ストリンガー、、、
重量測ると5kgあったw
ジグは最低100gのしか入れてないし、頑張れば40本ぐらいいけそうだけどさすがにそんなに要らんw



新しいソルティガの5000Hも通販で買って待ってる状態だし
なんかこういう準備とか楽しい
軽快に磯を飛び回る姿が脳裏に浮かんでくるっす
実際はいざ行ってみるとそれでも重装備で死んでるんだろうけどねw
  


Posted by dreadnote at 23:30Comments(0)タックルとか