Style!by dreadnote
アフェリエイトを考える
dreadnote
2012年11月07日 16:13
誰だ!?
オレのページからナチュラムでなんか買ったのは!
ポイントが78ポイント
何年もやってて初めて付いたわw
一応ポイント付くように登録だけは昔しといたけど宣伝とかしねーもんな
多分最近左端に広告があるしその影響とか?
それに、これ使ってるよ、ってのがナチュラムに無かったりする
あんまり調べたりしてないけど
これいいよってオススメが無ければねぇ、、、
知った人じゃこれで釣具の手出しほとんど無しで買ってる人もいるが
アクセスはオレの5倍ぐらいの人だし
正直いちいち商品貼り付けるのめんどくさいんだよね
ポイントとかどうでもいいし
でもオススメがあれば今後やってみようかな
あくまで読者の皆さんの為ってことで、オレにもおこぼれがあるかもよって程度か
実は少しうれしかったりする
サラリーマンの給料とか相場での儲け(今大連勝中)と違って
自分自身が少しなんか認められてそれがお金になるっていう
昔CDも売ってたけど1500円とボッてた割りに売れてすごくうれしかった
オムニとか映画に楽曲提供したり
ちゃんとオリジナルステッカー封入とかしてたwwwww
今はめんどくさくなって一切やめた
頼まれてもタダだし勝手にダウンロードしろとか言い放つw
手始めだけど早速オレが使ってるオススメ釣具を紹介しておくよ
シマノ(SHIMANO) 10ステラ C3000S
ステラ様だ!
文句なし国産最強のスピニングだ、お前ら買え!
ダイワ(Daiwa) 10 ソルティガ4500
ソルティガだ!
耐久性抜群でかなりの期間水ぶっ掛けるだけのメンテでOK
お前ら買え!
ふぅ、アフェリってこういうことか
他なんかあったかなぁ、なんもねぇやw
なんか貼って欲しいものとかあれば紹介しますよ
質問でよくあるのがショアの青物用ジグかな
プラグは結構買い集めてるし使ってるんだけど意外に質問が無い
ジグはオレはショアもオフショアもロングジグしか使いません
オレは平たいのが好きかな
テイルウォーク(tail walk) Great Barrier Slim
これは超おすすめ、安いし引き抵抗も少ない、120と150gで
ショアオフショア兼用できてオレ的にはお徳
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=100885&buddy=0001083291576
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2286352&buddy=0001083291576
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=556361&buddy=0001083291576
他にもリンクだけこの手のロングジグなら安物メインでやってます
プラグは40g以上のペンシル、ポッパー、ミノーを一個ずつ持ってりゃいい
安くても入手性がいいものを
シマノ(SHIMANO) OT-145K オシアペンシル 別注 平政 145F
前シイラ釣ったやつです
ヒラマサも出たり、飛距離は抜群によくてダイビングアクションさせやすい
ノーマルのオシペンも持ってるけどそっちもいける
マグロにもいける
ミノーやポッパーは重たいサイズがない、、、
こういうのは実店舗のほうが逆に揃いがいいし見て買えるしなぁ
メバルのプラグ類とかも機会があれば紹介したいね!
お前ら、買え!
関連記事
最近見てるyoutuber その1
カサゴ釣りについて解説したよ
包丁やアウトドアナイフを紹介します
推奨タックルで秋のアフェリエイト祭り!
おし、カサゴ釣りについて上から目線で語るよ!
釣った後の始末!!!
簡単!株講座!
Share to Facebook
To tweet