ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間

dreadnote

2019年04月27日 14:22

特に何をするでもなく1週間が過ぎていきました。。。
まぁでも普通の人は自分で獲ってきたものばかりで生活してるわけでもないし?
ある意味ネタではあるけどね。

釣った魚は何も考えず焼いて食べます。



普通にうまいわ。



食後はゲームやらお絵描き、パズルやらして遊ぶんだけど、
ペンタブレットを昔の荷物から発掘してきたので紙なしで、しかも60インチで遊べる。
なかなかまじめに取り組んでるようです。





PCは子供のころからちゃんと楽しく使えるようにしてあげようと思います。
音楽、グラフィック、金融、文書、計算とか生産性があるのはPC、スマホとかタブレットは受け手側の端末だし。
おっさんになるということは何かを生み出す、作る側にまわることなのだと昔から思っているよ。

買う奴いねーだろとか、テキトーに貼っとけって思ってアソシエイト検索したらやっす!




オレはどちらかというと絵心ないのでペンタブなんかあっても、だけど一応昔から持ってる。
どっかでいつも佳作とか銀賞ぐらいはとってたけどね。




そしてボチボチ鹿も消費していかんと冷凍庫がきつい。
これから春イカ釣るしね、つってもまだ秋のがあるけど、、、

一気に消費するためにステーキ(前回離島釣行のあまり)



次の日も、野菜と一緒にロースト。
うまい!!!!!
タマネギが!





あと息子と娘がキャンプ道具にハマってて、特にLEDランタンを押し入れの冒険に使用しています。



これね、外でも便利だけど、子供のおもちゃや車内でも。
とにかく手元全体が明るいの、暖色でもそれなりに明るい、パワーを抑えれば点けたままでも寝やすいんだよな。
しかもスマホとかへの充電可、一個もっとき。
オレ、もう一個買い増そうと思い中。




色々な動画はこちらからご覧ください。





ソラマメも栽培中。




連休明けちょっとしたらそろそろ夏野菜も植えていきたいと思います。

関連記事