さて、ダラダラした一週間を振り返ります

dreadnote

2017年04月02日 21:00

完全にただの日記です。
いや相当タイムラグあるし日記ですらないか、、、

本当は27日の誕生日前後になんか書ければと思ったのだが、、、

外で遊ぶのにボールでも買うかー



ぼくがもつのです。



ルンルン



おっ、Ironmanおじちゃんといとこのちょむんがいるぞー
この歳で休日の遊びは徒歩で行くという兄と弟。



ズザー
ボール関係ねぇじゃん。



おっ、そうだった誕生日誕生日。
なのでちょっとだけいい酒でも買おうかなー



ビールで腹が膨れてそんなのめんかった。



シシ肉のシチュー
こう見えて意外とワイルドなネタがちりばめられてる。



中野 クリスタル☆令子



まだ人間になりたがってる液体生物やってます。
安室ちゃんみたいになーれ!と毎日お祈りしているよ。



ダイヤモンド太郎はだいぶ男前になったよね。




フッ、オレの時代がやってきた。
コーラもオレの誕生日を祝福している。



Jasdaqもオレを祝福している。



三連続ストップ高とか初めてだな。



あとはひたすら残りの魚の処理をする毎日です。
アコウ。





ヒラマサ







ヒラマサ西京焼き




アンコウ鍋に刺身で残りのヒラマサを入れたり。



アンコウ好きなんだよな。
一応下関の名物だよ?フグよりはずっとおいしいと思うし。



ヒラマサの切り身を塩焼きに、って逆にあんまり見ないよね。
なのであえてやってみようと。



まぁまぁいけるな~




食後は無駄に60インチでペイントしたり。



アンパンマン!




献血はさぼり気味からだいぶペースを戻してきた。
70回で記念品出るのね、ヘンなおちょこなので邪魔だしいらねーってサクッと断った。




ついでに証券コード2769の優待でも使っとくか~

むっ、この本は10万円おじさんの、、、




10万円おじさん事件を知らない人のために解説しておくと、
じいさんがオレの置き竿をひっかけて海に奉納。
ウエダにステラという無慈悲な組み合わせだったので10万で代替品買うからそうして。
持ってきたのが500円玉がコンプリートされたこの本だったのだ。
金持ってなさそうな近所の市営のじいさんだったのでかなり気がひけたが、
パッてぶんどって帰った。ということがあったのだ。

ああ、適当に買い物したよ。



優待あると使わなきゃ感がだよな~
まぁでも少し欲しかったもの買えたかな?
4000円の半値引きで2000円の出費。



スキレット
それっぽいものは前から持ってたけど。
さっと1人前ステーキ焼いたり、アヒージョ作ったり、気軽な料理を楽しめる。



スレートのプレート。
手づかみメシやおつまみ系によくね?



コレは盛り過ぎだけどなwww
ウチはいっつも盛り過ぎて盛り付けが崩壊しとるよねw
実際この三分の一ぐらいでいいと思うよ。



おっとここは釣りブログだった。



近所の離島、あんまり反応ないし寒いし寝た。

チュンチュン
島から帰ってからゆっくりしてたが、終末なんも収穫がねーのはなーって思いだす。

おい!出かけるぞ!
迷子になったときは凄まじい2:8分けの幼児という特徴で見つかりやすいのではないか?
セットしてる?とよく聞かれますが風呂上り、寝起きでこんなです。




1年分のワカメを確保!
※漁業権設定されてないところでやってね。





実家の3月誕生日の集まり。
わーい、食べ物であそぶところだー



オレは肉しか食わん。



ランチタイムは初めてきたが、おひとり様が結構おる、、、
そしてそういう連中は上手に食べていく、スタミナ太郎プロがおるな。



さて、5月ぐらいからエギングするけどそれまで何して遊ぼうかな~
適当にライトタックルでお茶を濁すかなー、アジ、メバル、コウイカってとこ?
オフショアは4月末に1回でてそれで春シーズンは終わりかな。

関連記事