おすすめの低価格帯ジグ、大阪から帰ってきたよ

dreadnote

2016年04月30日 00:35

んー、山の中でやることがない。
どのぐらいかというとこんな感じ。



コンビニは歩いて30分、、、



イノシシ注意
ここは本当に大阪か?






暇だしネットばっかりしてましたね。


クロロ「死ぬまでやろう」
ヒソカ「OK♡」
油風呂・・・



ネット広告でなかなかの流れだと思った。

ちなみに衛生工学衛生管理者ってのになるための研修な。
フツーの衛生管理者は昔から資格もってるし実務レベルでちゃんとやっています。
衛生管理者のおさらいもあって、そういやブルセラ病とかそういうのもあったよなってw
オレ衛生的っていうより不潔でしかないような気もするけどな、腐ったもの平気で食べるしクソもその辺でよくたれる。
ま、仕事は健康で清潔にやろうねってことですね。


ふー、研修終わってようやく帰れます。
大阪駅、雨降っても大丈夫なんだな~



いっつもココのトイレ使う、あと新大阪の奥のところもオレの基地。

むっ、一句きた!キタキタキター!

人の心を傷つける
            差別落書きは
                      なくしましょう。



やめろといわれるとむしろしたくなるんだが、オレはこう見えて心優しいおじさんだから、何を書こうと思ったら全然言葉が浮かんでこなかった。
うーん、ハゲがいるぞ殺せ!とかかなぁ

ルービー乗車!



ぐーすかぴー!

しん☆とす



博多より先まで寝過ごしちまったw
さすがのオレも鹿児島まで寝過ごすミラクルはなかったか。
接続が良いのもいいかもしれんが、やらかしたときに突き抜けてしまうからなあ。




帰宅!
フッ、オレの時代がやってきた。



注文していたジグですね。



ジグは最近安物でいいやって、消耗品だけど消耗品っていうほどロストしてないけどね。
年間1、2本ロストするぐらい?
8日のジギングに素人集団連れていくので予備で多めに持っていくことにしました。

ちなみに5000円ぐらい、アフェリエイトの稼ぎもあるけど今回は低調で1000円の手出し。
ま、1000円でこんだけなんだからいいんじゃね?


しかし手出しはゼロにしたいのでもっと稼がなきゃだなぁ~
なのでお前らステラ買え!
オレは優しいから注文ボタンまで準備したやったぞ!ガハハハ!


シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 8000HG




あっ、今回つーか前回も買ったジグはこれな。
ロングジグのブルピン、ピンクは前回、今回とあるだけ買ったので品切れにさせたw
オレは大人だから大人買いが基本。

プロマリン(PRO MARINE) スラッガージグロング


スローにはこっちを買ってみた。
メジャクラもジグだしてんのな。

メジャークラフト ジグパラバーチカル ショート



そしてコンビニで酒が半額だったので買占め。
買占めこそが大人の作法。



チュンチュン

メインゴとちょむんが遊びにきました。
ダイヤモンド太郎が置物みたいになっとるw



弟のIronman「めんどくさいお菓子はダメッ!」



今日は仕事でいなかったのでねるねるねーるねでもOKす。

60インチで見るアンパンマンは勝ち組の証!





ジュワー!
ってやって今日のオレは終了。



子供たちは近所の子供も集めて公園に遊びにいったみたいだね。
オレは寝てて今から汐巻に出撃だーッ!

関連記事