2014年08月20日
【修正】萩の釣り大会とか秋の釣りスケジュール&大準備だ!
まずはご案内。
http://www.haginet.ne.jp/users/hagi-yeg/fishing/pamphlet1408.pdf
オレは10月19日に好誠丸乗って見島沖に行って青物ジギング。
で、同行者、乗船者募集です。
好誠丸はなんか暗黙の了解で行くような雰囲気になってるけど、
メンツはまだ、さむさん+とオレの三人。
船はちょっと狭くなるけど見島沖は費用面で6、7名は乗船したい。
参加費もあるしちょいと高くつくからね。
まぁ大会に参加せずに釣りするだけってのもいいよ。
ちなみにルール上はヒラマサ、ブリ、カンパチだけど、
状況次第でオレはキャスティングでマグロ狙って外道賞でドヤ顔したい。
万一優勝したらステラとかソルティガもらえる疑惑が、多分転売するw
もうそんなのいらねーもん。
集え!お前ら!男はねじり鉢巻きしてマグロ釣りよ~
タックルは3人前は用意できるので持ってなくてもやりたいなら貸すよ。
エントリーとか振込みとかめんどくさい人は代行するんで連絡くださいね。
釣り大会をオレ含めたマニアックな面々で埋め尽くしたい!
ここ見てる人、2chの人も結構いるしな。
オレは2chとか掃き溜めは見ないよ。
さて、7月8月9月上旬までは毎年休息モードですが、10月11月はフルパワーで行くぜ?
今後のスケジュールと準備を念入りに考える。
10月上旬、海峡が島根から川棚にかえって来次第ジギング。
19日 萩ジギング
11月中、見島通い 2、3回に分けて延べ1週間程度、ショアマグロ。
好誠丸からお誘いはいったらオフショアキャスティング。
平日や、やる気のない休日は近所や近所の離島でアジング()、エギング()かなぁ~
たまに山陰で青物ぐらい。
12月上旬以降5月までは見島とジギングと近所の離島ローテかな。
ということで久々にアレが足りないコレが足りないとなるわけです。
まずライン、どうせ巻き替えるつもりだったけどソルティガ4500のPE4号、60lb、
しんしくんに貸したら高切れしてきたんでコレを3号の60lbに替える。
シマノ オシア EX8ってヤツな。
号数落として強度は一緒、当然飛距離出るし対ショアマグロに強力な武器になる。
水切れが良くなってジギングでも快適性はアップすると思うよ。
やや高価だが素晴らしい。
注文ボタンまで用意してやったし、お前らも是非買え。
フックも組み直し、プライヤーも前ジギング行ってそのまま洗わず2ヵ月放置してたら固まってた。
なのでその辺も少しだけど買わないとな。
ソルティガも放置だったけどこっちは大丈夫だったよw
あとは10ステラ1000Sに巻いてるPE02がだいぶ少なくなってきてキャストすると下巻きが見えてきた。
02も慣れてくると結構太く感じるし巻き替えるなら015だな。
でも今のメバリンの02、色は好きだし強いしで気に入ってるんで迷い中。
ヘタクソこそ細糸使うべき。トラブルレス、飛距離最高、オレもお前らもヘタクソ。
お前ら買え。
11年の初めに買ったからもう三年半も使ってるんだよなw
オレのライン全部そんな感じでやりっぱなし。
あまりに毛羽立ちが目立ったりプツプツ切れるようならひっくり返すけど、
いろんな釣りして負荷も分散させてるから全然問題ないよ。
オーバーホールも、、、リール10台ぐらいあるけど今まで全部で3回しかしたことねーやw
全然問題ないよ!
さらにエギも春ロクに釣ってないくせにロストしまくっとる。
オレはアオリーQエースの3.5号オレ金しか使わないからまた棚からごそっとかっさらってくるよ。
お前らも買え。
そんなこんなでまた結構お金使っちゃうなぁってことで早めに計画しているよ。
まぁ期間限定&数年使える投資だと思ってるよ。
秋シーズン楽しもうぜ!
http://www.haginet.ne.jp/users/hagi-yeg/fishing/pamphlet1408.pdf
オレは10月19日に好誠丸乗って見島沖に行って青物ジギング。
で、同行者、乗船者募集です。
好誠丸はなんか暗黙の了解で行くような雰囲気になってるけど、
メンツはまだ、さむさん+とオレの三人。
船はちょっと狭くなるけど見島沖は費用面で6、7名は乗船したい。
参加費もあるしちょいと高くつくからね。
まぁ大会に参加せずに釣りするだけってのもいいよ。
ちなみにルール上はヒラマサ、ブリ、カンパチだけど、
状況次第でオレはキャスティングでマグロ狙って外道賞でドヤ顔したい。
万一優勝したらステラとかソルティガもらえる疑惑が、多分転売するw
もうそんなのいらねーもん。
集え!お前ら!男はねじり鉢巻きしてマグロ釣りよ~
タックルは3人前は用意できるので持ってなくてもやりたいなら貸すよ。
エントリーとか振込みとかめんどくさい人は代行するんで連絡くださいね。
釣り大会をオレ含めたマニアックな面々で埋め尽くしたい!
ここ見てる人、2chの人も結構いるしな。
オレは2chとか掃き溜めは見ないよ。
さて、7月8月9月上旬までは毎年休息モードですが、10月11月はフルパワーで行くぜ?
今後のスケジュールと準備を念入りに考える。
10月上旬、海峡が島根から川棚にかえって来次第ジギング。
19日 萩ジギング
11月中、見島通い 2、3回に分けて延べ1週間程度、ショアマグロ。
好誠丸からお誘いはいったらオフショアキャスティング。
平日や、やる気のない休日は近所や近所の離島でアジング()、エギング()かなぁ~
たまに山陰で青物ぐらい。
12月上旬以降5月までは見島とジギングと近所の離島ローテかな。
ということで久々にアレが足りないコレが足りないとなるわけです。
まずライン、どうせ巻き替えるつもりだったけどソルティガ4500のPE4号、60lb、
しんしくんに貸したら高切れしてきたんでコレを3号の60lbに替える。
シマノ オシア EX8ってヤツな。
号数落として強度は一緒、当然飛距離出るし対ショアマグロに強力な武器になる。
水切れが良くなってジギングでも快適性はアップすると思うよ。
やや高価だが素晴らしい。
注文ボタンまで用意してやったし、お前らも是非買え。
フックも組み直し、プライヤーも前ジギング行ってそのまま洗わず2ヵ月放置してたら固まってた。
なのでその辺も少しだけど買わないとな。
ソルティガも放置だったけどこっちは大丈夫だったよw
あとは10ステラ1000Sに巻いてるPE02がだいぶ少なくなってきてキャストすると下巻きが見えてきた。
02も慣れてくると結構太く感じるし巻き替えるなら015だな。
でも今のメバリンの02、色は好きだし強いしで気に入ってるんで迷い中。
ヘタクソこそ細糸使うべき。トラブルレス、飛距離最高、オレもお前らもヘタクソ。
お前ら買え。
11年の初めに買ったからもう三年半も使ってるんだよなw
オレのライン全部そんな感じでやりっぱなし。
あまりに毛羽立ちが目立ったりプツプツ切れるようならひっくり返すけど、
いろんな釣りして負荷も分散させてるから全然問題ないよ。
オーバーホールも、、、リール10台ぐらいあるけど今まで全部で3回しかしたことねーやw
全然問題ないよ!
さらにエギも春ロクに釣ってないくせにロストしまくっとる。
オレはアオリーQエースの3.5号オレ金しか使わないからまた棚からごそっとかっさらってくるよ。
お前らも買え。
そんなこんなでまた結構お金使っちゃうなぁってことで早めに計画しているよ。
まぁ期間限定&数年使える投資だと思ってるよ。
秋シーズン楽しもうぜ!
この記事へのコメント
おすおす!
味覚なう。
オヌヌメは?
味覚なう。
オヌヌメは?
Posted by コーディ at 2014年08月20日 18:30
ネギだしと24番か26番のキープの中野焼酎
Posted by dreadnote at 2014年08月20日 18:33
好誠丸はスロー可能ですか?
Posted by ferrtsui at 2014年08月20日 19:01
19日は宜しくお願いしますねー。好誠丸はスロー可能ですよー!俺もやる予定だし(笑)
ドレさんマグロPEとリーダーどのくらいで行けるかねー?
ドレさんマグロPEとリーダーどのくらいで行けるかねー?
Posted by さむ at 2014年08月20日 19:56
今日はあざす
永遠の中二病通し話ができてうれしかたです?
永遠の中二病通し話ができてうれしかたです?
Posted by コーディ at 2014年08月20日 21:16
?ちがう
!
お世話になりやした!
!
お世話になりやした!
Posted by コーディ at 2014年08月20日 23:59
さむさん、お久しぶりです!
去年、スズキ先輩の根魚ツアーでご一緒して以来です。
去年、スズキ先輩の根魚ツアーでご一緒して以来です。
Posted by ferrtsui at 2014年08月21日 04:24
スロー可能だし、スローならヒラマサも根魚も効率よく狙えてお勧めです。
オレは一発狙いでロングジグしか入れないっすけど。
マグロ狙いはPE6号90lbにリーダー130lbです。
ちなみにヒラマサもこれでやりますしGTもイケる。
船の流し方や海底の状態にもよるけど基本ラインは太めで問題ないです。
オレは一発狙いでロングジグしか入れないっすけど。
マグロ狙いはPE6号90lbにリーダー130lbです。
ちなみにヒラマサもこれでやりますしGTもイケる。
船の流し方や海底の状態にもよるけど基本ラインは太めで問題ないです。
Posted by dreadnote at 2014年08月21日 08:13
ferrtuiさんお久しぶりどす!19日は乗船ですか?
ドレさん やっぱ6号ですか.. よつあみとwx8とジガーやったらどっちがいいですかね?
ドレさん やっぱ6号ですか.. よつあみとwx8とジガーやったらどっちがいいですかね?
Posted by さむ at 2014年08月21日 09:23
さむさんへ
この時期の八里ならメインはキハダになるので4号でも大丈夫ですよ(笑)
たま~にクロマグロもいますけど4号300m巻いておけば十分です。
もっと細い方がカツオ等の事も考えると飛距離有利になるので得策なのですが不安は倍増です(爆)
しかし・・・ヒラマサは話が別です。最低5号で6号以上あれば安心です。
リーダーも100lbが最低でできれば130lbあると安心です。
個人的には6号タックルと3号タックルの2セットあればどんな状況にでも対応できます。
ferrtsuiさんへ
スロー系で青物も十分釣れますが疲れます(笑)
この時期の底物系は結構上までアタックしてきますので是非ロングストロークのスローを実践してみてください。
特にヒラメには効果的です。
ドレさんへ
企画お疲れ様です。
マグロとシイラで特別賞狙ってください。
でもダークホースはヒラメとアカヤガラだと思います(笑)
この時期の八里ならメインはキハダになるので4号でも大丈夫ですよ(笑)
たま~にクロマグロもいますけど4号300m巻いておけば十分です。
もっと細い方がカツオ等の事も考えると飛距離有利になるので得策なのですが不安は倍増です(爆)
しかし・・・ヒラマサは話が別です。最低5号で6号以上あれば安心です。
リーダーも100lbが最低でできれば130lbあると安心です。
個人的には6号タックルと3号タックルの2セットあればどんな状況にでも対応できます。
ferrtsuiさんへ
スロー系で青物も十分釣れますが疲れます(笑)
この時期の底物系は結構上までアタックしてきますので是非ロングストロークのスローを実践してみてください。
特にヒラメには効果的です。
ドレさんへ
企画お疲れ様です。
マグロとシイラで特別賞狙ってください。
でもダークホースはヒラメとアカヤガラだと思います(笑)
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 10:25
さむさんへ
PEはキャストなら
・アバニ キャスティングPE SMP
・シマノ OCEA EX8 PE Concept model
がお勧めです。
ラインへの劣化がジギングとは比べ物にならないぐらい大きいので高価ですが専用に耐摩耗性を向上させたラインが安心して使用できます。
またキャスト用に開発されたラインは張りもありトラブルが圧倒的に少ないのでお勧めです。
あとリーダーはフロロ厳禁です!ちょい張りのあるナイロンがベストです。
結束もPRはNGでFGでしっかり結束しましょう!
あっ忘れてました!マグロ系は歯が鋭いのでナイロンリーダーの先端にリーダーよりも太い号数のフロロを30cmぐらい電車結びで結束します。
アクションは多少悪くなりますが歯によるラインブレイクは圧倒的に少なくなります。
但し小型ルアーを使用時の話です。16cm以上あるルアーならほぼこの季節に釣れるマグロ系ならフロロ先糸は不要です。
PEはキャストなら
・アバニ キャスティングPE SMP
・シマノ OCEA EX8 PE Concept model
がお勧めです。
ラインへの劣化がジギングとは比べ物にならないぐらい大きいので高価ですが専用に耐摩耗性を向上させたラインが安心して使用できます。
またキャスト用に開発されたラインは張りもありトラブルが圧倒的に少ないのでお勧めです。
あとリーダーはフロロ厳禁です!ちょい張りのあるナイロンがベストです。
結束もPRはNGでFGでしっかり結束しましょう!
あっ忘れてました!マグロ系は歯が鋭いのでナイロンリーダーの先端にリーダーよりも太い号数のフロロを30cmぐらい電車結びで結束します。
アクションは多少悪くなりますが歯によるラインブレイクは圧倒的に少なくなります。
但し小型ルアーを使用時の話です。16cm以上あるルアーならほぼこの季節に釣れるマグロ系ならフロロ先糸は不要です。
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 10:35
さむさんへ
ルアーはペンシル系も良いですが、大口径ポッパーとペンシルポッパーを1個は忍ばせておくと心強いです。
ペンシル系のスイムアクションが主流な現在ですが、ポッパー系は1アクション5秒ポーズが基本でブラインドで狙う場合(むしろこっちの方が多いのでは?)10秒ぐらいポーズさせても良いぐらいです。
キハダ、ブリには絶大に効きますのでぜひ一度チャレンジしてみてください。
・タックルハウス FEED DIVING-WOBBLER
・yo-zuri ハイドロポッパー120mm
がお勧めです。
ルアーはペンシル系も良いですが、大口径ポッパーとペンシルポッパーを1個は忍ばせておくと心強いです。
ペンシル系のスイムアクションが主流な現在ですが、ポッパー系は1アクション5秒ポーズが基本でブラインドで狙う場合(むしろこっちの方が多いのでは?)10秒ぐらいポーズさせても良いぐらいです。
キハダ、ブリには絶大に効きますのでぜひ一度チャレンジしてみてください。
・タックルハウス FEED DIVING-WOBBLER
・yo-zuri ハイドロポッパー120mm
がお勧めです。
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 10:43
おお~
かなり的確ですね~
こうこうこういう理由だからこうなんだよ、って、ここまで説明するのとっても手間なんですよね。
素晴らしいっす、ありがとうございます。
ぼくはキャスティングは1タックルなんでヒラマサもマグロもできるようにケチって6号のみなんです、しかもロッドはショアと兼用10ftだし、、、
基本的にほとんどオフショアキャスティングしないので。
かなり的確ですね~
こうこうこういう理由だからこうなんだよ、って、ここまで説明するのとっても手間なんですよね。
素晴らしいっす、ありがとうございます。
ぼくはキャスティングは1タックルなんでヒラマサもマグロもできるようにケチって6号のみなんです、しかもロッドはショアと兼用10ftだし、、、
基本的にほとんどオフショアキャスティングしないので。
Posted by dreadnote at 2014年08月21日 12:41
ななしーさん連投アドバイスありがとうございます!
一個質問宜しいですか?
SOMのノーリミッツ6000スプールに6号3300収まりますかね?
SMPもしくはオシアのPEで考えてます
サンラインのジガーは270で限界でした
一個質問宜しいですか?
SOMのノーリミッツ6000スプールに6号3300収まりますかね?
SMPもしくはオシアのPEで考えてます
サンラインのジガーは270で限界でした
Posted by さむ at 2014年08月21日 12:48
オシアをオレのリンクから買って適当に巻けるだけ巻いたら良いと思うよ。
Posted by dreadnote at 2014年08月21日 12:52
19日は是非とも参加させていただければ有り難いです!
Posted by ferrtsui at 2014年08月21日 13:18
いいわよ。
Posted by dreadnote at 2014年08月21日 13:19
さむさん江
NO LIMITS 10ST6000と仮定して書き込みます。
SOM様は基本YGK WX8での規格となりますのでまず私の推奨ラインでは300m巻は不可能と思われます。
私の場合マグロであれば巻けるだけラインは巻きたいですが、トラブル発生を考慮しS社なら70%、D社なら80%程度でPEの巻き込みを抑えています。
となるとNO LIMITS 10ST6000では使用限界としての糸巻量は私の推奨PEでは250mが限界と思われます。
PEはご存知と思いますがコーティングを施したラインほど直径が太くなります。
キャスティング用ラインは10%アップとお考えください。
NO LIMITS 10ST6000と仮定して書き込みます。
SOM様は基本YGK WX8での規格となりますのでまず私の推奨ラインでは300m巻は不可能と思われます。
私の場合マグロであれば巻けるだけラインは巻きたいですが、トラブル発生を考慮しS社なら70%、D社なら80%程度でPEの巻き込みを抑えています。
となるとNO LIMITS 10ST6000では使用限界としての糸巻量は私の推奨PEでは250mが限界と思われます。
PEはご存知と思いますがコーティングを施したラインほど直径が太くなります。
キャスティング用ラインは10%アップとお考えください。
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 13:44
↑
オレもコレが言いたかったw
オレもコレが言いたかったw
Posted by dreadnote at 2014年08月21日 13:47
さんさん江
私の選択であれば(NO LIMITS 10ST6000と仮定)
①ヒラマサに主軸を置く場合
・アバニ キャスティングPE SMP6号を150m+不要PEを下巻
全体量を70~80%に抑え使用
使用回数3回でライン全体を上下巻き返し使用
600m巻を4回×2回で使用する
②マグロに主軸を置く場合
・アバニ キャスティングPE SMP4号を400~450m
全体量を70~80%に抑え使用
2時間程度のキャスティングでリーダー結束部からPEを5mカット
使用回数3回でライン全体を上下巻き返し使用
全体量350mを切るようになったらジギング用へ降格(笑)
という感じです。
ちなみにソルティガはあまり使っていないので参考になるかどうか心配ですが・・・
私の選択であれば(NO LIMITS 10ST6000と仮定)
①ヒラマサに主軸を置く場合
・アバニ キャスティングPE SMP6号を150m+不要PEを下巻
全体量を70~80%に抑え使用
使用回数3回でライン全体を上下巻き返し使用
600m巻を4回×2回で使用する
②マグロに主軸を置く場合
・アバニ キャスティングPE SMP4号を400~450m
全体量を70~80%に抑え使用
2時間程度のキャスティングでリーダー結束部からPEを5mカット
使用回数3回でライン全体を上下巻き返し使用
全体量350mを切るようになったらジギング用へ降格(笑)
という感じです。
ちなみにソルティガはあまり使っていないので参考になるかどうか心配ですが・・・
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 13:51
さむさん江
ヒラマサはキャストしても80m程度以降基本ファイト時はライン出しませんので150mも巻いておけば余裕で対応できます。
ただリールだけは大番手ハイギアでないと手返しもそうなのですが、巻き取りトルクが不足し魚をリフトアップすることが非常に辛くなります。
特にロッドはリフト力あってもリールにトルクがない場合は船底方向に潜られた場合は魚にかなりアドバンテージを与えてしまい辛いと思います。
小型ルアー使用でも魚をしっかりリフトできるパワーを持ったロッドと大番手リールの組み合わせがベストではないかと思われます。
マグロはキャストしても100m程度ですが基本止める事が難しい魚なのでドラグは緩めにセットし又根擦の可能性は皆無な為細番手PEでも十分です。
但しラインキャパだけは延々走らせる事になるのでしっかり確保します。
PE SMP4号なら初期ドラグ値4~5kg程度でファーストランをしのぎ、じわじわドラグ値を上げてよせて来れば70kgぐらいまでは大丈夫ですよ。
但し時間は相当掛かる覚悟は必要ですが(笑)
まぁ50kgぐらいなら余裕で対応できます。
ヒラマサはキャストしても80m程度以降基本ファイト時はライン出しませんので150mも巻いておけば余裕で対応できます。
ただリールだけは大番手ハイギアでないと手返しもそうなのですが、巻き取りトルクが不足し魚をリフトアップすることが非常に辛くなります。
特にロッドはリフト力あってもリールにトルクがない場合は船底方向に潜られた場合は魚にかなりアドバンテージを与えてしまい辛いと思います。
小型ルアー使用でも魚をしっかりリフトできるパワーを持ったロッドと大番手リールの組み合わせがベストではないかと思われます。
マグロはキャストしても100m程度ですが基本止める事が難しい魚なのでドラグは緩めにセットし又根擦の可能性は皆無な為細番手PEでも十分です。
但しラインキャパだけは延々走らせる事になるのでしっかり確保します。
PE SMP4号なら初期ドラグ値4~5kg程度でファーストランをしのぎ、じわじわドラグ値を上げてよせて来れば70kgぐらいまでは大丈夫ですよ。
但し時間は相当掛かる覚悟は必要ですが(笑)
まぁ50kgぐらいなら余裕で対応できます。
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 13:59
さむさん江
個人的な考えですが、替スプールを準備されてみてはいかがでしょうか?
号数別に準備してラインが傷んだ場合は船上で即新しいラインに巻きかえればよいと思います。
よく同じ号数で複数替スプールを持参される方をみますが、経済的に余裕があれば問題ありませんがあまり経済的な方法だとは思いませんし船内に持ち込む道具量も増えますし・・・・
巻き替えても5分あれば再セッティング可能です。
個人的な考えですが、替スプールを準備されてみてはいかがでしょうか?
号数別に準備してラインが傷んだ場合は船上で即新しいラインに巻きかえればよいと思います。
よく同じ号数で複数替スプールを持参される方をみますが、経済的に余裕があれば問題ありませんがあまり経済的な方法だとは思いませんし船内に持ち込む道具量も増えますし・・・・
巻き替えても5分あれば再セッティング可能です。
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 14:05
どれさんへ
お褒めの言葉ありがとうございます。
ご友人のススキ先輩は今回はご一緒されないんでしょうか?
お褒めの言葉ありがとうございます。
ご友人のススキ先輩は今回はご一緒されないんでしょうか?
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 14:10
前提となる知識ってのは大事ですね~
オレもたまに説明するけど、かなり長文になってしまうんですよね。
んで、我々はもう「仕組み」といえるレベルに落とし込んでるんで、
前提なんか吹っ飛ばして「てきとーに投げたら釣れるわ」ってなっちゃうんですよねw
だから定番と言われるタックルもあるわけで。
スズキ先輩にも来てほしいですねぇ。
今のところはわからないです。
オレもたまに説明するけど、かなり長文になってしまうんですよね。
んで、我々はもう「仕組み」といえるレベルに落とし込んでるんで、
前提なんか吹っ飛ばして「てきとーに投げたら釣れるわ」ってなっちゃうんですよねw
だから定番と言われるタックルもあるわけで。
スズキ先輩にも来てほしいですねぇ。
今のところはわからないです。
Posted by dreadnote at 2014年08月21日 16:40
どれさん江
「仕組み」って言葉よくわかります(笑)
当然の領域としての認識範囲の事項についてはついつい端折ってしまいますからね、言葉としては(笑)
山口のレジェンド「スズキ先輩」も素晴らしいスキルとテクニックそして再現性に繋げる神とも思える釣りの領域は素晴らしいものがあると思います。
ブログ拝見させていただきましたが素晴らしいの一言です。
是非参加頂けると同船者様皆様かなり心強いと思います。
「仕組み」って言葉よくわかります(笑)
当然の領域としての認識範囲の事項についてはついつい端折ってしまいますからね、言葉としては(笑)
山口のレジェンド「スズキ先輩」も素晴らしいスキルとテクニックそして再現性に繋げる神とも思える釣りの領域は素晴らしいものがあると思います。
ブログ拝見させていただきましたが素晴らしいの一言です。
是非参加頂けると同船者様皆様かなり心強いと思います。
Posted by ななし~ at 2014年08月21日 17:05
釣り大会主催者のものです。
釣り大会のPRをして頂いて誠にありがとうございます。
またドレさんが参加予定ということで個人的に大変喜んでおります。
盛り上がるイベントになるように、現在週2ペースで会議をしており
まして、釣り大会の為に釣りに行ける回数が減っております。(泣)
釣り大会のPRをして頂いて誠にありがとうございます。
またドレさんが参加予定ということで個人的に大変喜んでおります。
盛り上がるイベントになるように、現在週2ペースで会議をしており
まして、釣り大会の為に釣りに行ける回数が減っております。(泣)
Posted by 青年部 at 2014年08月21日 17:45
スズキ先輩のオフショアグダグダ感はみんなのネタになるぐらい、、、
でも楽しくやってますよ!
でも楽しくやってますよ!
Posted by dreadnote at 2014年08月21日 17:47
ななしーさん、ズバリその替えスプールです。
金ないんでキャタの5000Hでヒラマサキャスティングとマグロを兼用しようと思いSOMを選択しました。メインは3号なんですがマグロ狙いの時はSOMに変えてやろうかなと考えておりました。
確かにパワー不足は考えられますね。
号数落として長さを確保の方向で考えてみます。ありがとうございます
金ないんでキャタの5000Hでヒラマサキャスティングとマグロを兼用しようと思いSOMを選択しました。メインは3号なんですがマグロ狙いの時はSOMに変えてやろうかなと考えておりました。
確かにパワー不足は考えられますね。
号数落として長さを確保の方向で考えてみます。ありがとうございます
Posted by さむ at 2014年08月22日 01:08
兼用なら5000のノーマルスプールに6号巻けるだけ巻いたらいいでしょ。
オレがそうしてるし、勿体無いから結構パンパンに巻いて何年も使って、万一トラブったら切る、ひっくり返す程度。
ななしさんは正確な理論と理想論、もちろん現実そうしてると思われるけど。
いろんなことさせる半端なタックル組むなら妥協も必要ですよ。
オレがそうしてるし、勿体無いから結構パンパンに巻いて何年も使って、万一トラブったら切る、ひっくり返す程度。
ななしさんは正確な理論と理想論、もちろん現実そうしてると思われるけど。
いろんなことさせる半端なタックル組むなら妥協も必要ですよ。
Posted by dreadnote at 2014年08月22日 08:37
さむさん江
NO LIMITS 10ST6000ってキャタリナ5000Hに適合してました??
NO LIMITS 10ST5000Fじゃないですか?どちらにしてもPE6号300mMAXですが(笑)
となると話は全く変わってきます。
当然ですがスプール径、ギア径が全然5000番と6500番では違ってきますので見解も変わってきます。
ヒラマサにはベストな選択ですが、マグロに当たってはパワー不足は否めないと思います。
但しココで提示しているマグロとは50kgを超えるクロマグロであって、50kg以下なら全く
問題の無いレベルというか糸巻速度を除けばベストバランスだと思います。
先にも書き込みましたが、大会開催時期であれば大型のクロマグロはほぼ有り得ないと思います。
キハダも30kgぐらいまでではないでしょうか?それであれば純正スプールにPE4号をトラブルを
起こさない範囲で巻けるだけ、SOMにP6号を巻けばベストバランスだと思います。
NO LIMITS 10ST6000ってキャタリナ5000Hに適合してました??
NO LIMITS 10ST5000Fじゃないですか?どちらにしてもPE6号300mMAXですが(笑)
となると話は全く変わってきます。
当然ですがスプール径、ギア径が全然5000番と6500番では違ってきますので見解も変わってきます。
ヒラマサにはベストな選択ですが、マグロに当たってはパワー不足は否めないと思います。
但しココで提示しているマグロとは50kgを超えるクロマグロであって、50kg以下なら全く
問題の無いレベルというか糸巻速度を除けばベストバランスだと思います。
先にも書き込みましたが、大会開催時期であれば大型のクロマグロはほぼ有り得ないと思います。
キハダも30kgぐらいまでではないでしょうか?それであれば純正スプールにPE4号をトラブルを
起こさない範囲で巻けるだけ、SOMにP6号を巻けばベストバランスだと思います。
Posted by ななし~ at 2014年08月22日 08:55
さむさん江
私個人の考えですが50kgを超えるクロマグロって本当にチャンスが少ないんです。
むしろメインとなるのは50kg以下のクロマグロであり、チャンスを最大有効に使うおうと
考えるとやっぱりPE4号が飛距離、耐久性を考えるとベストバランスなんです。
ラインキャパも300mもあれば50kg以下のクロマグロならお釣りがきます(笑)
よく走っても1ダッシュ100mかな?仮に100mラインが出た状態で100m走られても300m
巻いておけば残り100mの計算。そこで2ダッシュ目があってもなんとかしのげる計算に
なります。ただラインは多いほど有利ですが経済的にならないので(笑)
たまに大型が食ってきてごめんなさいと言う事もあり得ますが(泣)
雑誌やWebでよく書かれているマグロの記事は100kg超を高確率で仕留める為のタックル
であり、それを使いこなすのもなかなか大変であり、また意外と使う場面も少ないものです。
となるとさむさんのように軽量級タックルで使いまわしできるセッティングの方が私は
向いていると思います。
私個人の考えですが50kgを超えるクロマグロって本当にチャンスが少ないんです。
むしろメインとなるのは50kg以下のクロマグロであり、チャンスを最大有効に使うおうと
考えるとやっぱりPE4号が飛距離、耐久性を考えるとベストバランスなんです。
ラインキャパも300mもあれば50kg以下のクロマグロならお釣りがきます(笑)
よく走っても1ダッシュ100mかな?仮に100mラインが出た状態で100m走られても300m
巻いておけば残り100mの計算。そこで2ダッシュ目があってもなんとかしのげる計算に
なります。ただラインは多いほど有利ですが経済的にならないので(笑)
たまに大型が食ってきてごめんなさいと言う事もあり得ますが(泣)
雑誌やWebでよく書かれているマグロの記事は100kg超を高確率で仕留める為のタックル
であり、それを使いこなすのもなかなか大変であり、また意外と使う場面も少ないものです。
となるとさむさんのように軽量級タックルで使いまわしできるセッティングの方が私は
向いていると思います。
Posted by ななし~ at 2014年08月22日 09:04
さむさん江
私のタックル例を参考までに記載しておきます。
①MCWorks EX864HR SHIMANO 08ステラ10000XG アバニ キャスティングPE SMP4号350m
但しヒラマサ限定ならアバニ キャスティングPE SMP6号150m
②MCWorks EX845HF SHIMANO 08ステラ18000HG アバニ キャスティングPE SMP6号300m
但しヒラマサ限定ならアバニ キャスティングPE SMP8号若しくは10号150m
となります。
実績としてはクロマグロ30kg程度なら①の4号セッティングでキャッチしていますし、友人は時間こそ
掛かりましたがクロマグロ50kg超もキャッチしています。
本来はロッドもマグロ用が良いのですが、使用感と軽量化と言う事でヒラマサ用を流用しています。
確かにリフト力が弱いのは否めないですが使用感としては問題はありません。
①は特にベイトが小型化した場合やカツオなんかにも丁度良いバランスです。
私のタックル例を参考までに記載しておきます。
①MCWorks EX864HR SHIMANO 08ステラ10000XG アバニ キャスティングPE SMP4号350m
但しヒラマサ限定ならアバニ キャスティングPE SMP6号150m
②MCWorks EX845HF SHIMANO 08ステラ18000HG アバニ キャスティングPE SMP6号300m
但しヒラマサ限定ならアバニ キャスティングPE SMP8号若しくは10号150m
となります。
実績としてはクロマグロ30kg程度なら①の4号セッティングでキャッチしていますし、友人は時間こそ
掛かりましたがクロマグロ50kg超もキャッチしています。
本来はロッドもマグロ用が良いのですが、使用感と軽量化と言う事でヒラマサ用を流用しています。
確かにリフト力が弱いのは否めないですが使用感としては問題はありません。
①は特にベイトが小型化した場合やカツオなんかにも丁度良いバランスです。
Posted by ななし~ at 2014年08月22日 09:15
どれさん江
そうなんですよね。兼用を考えると何を犠牲にするかと言う事を一番に考えますよね。
私の場合はクロマグロに対しては喰わせる事が出来なければ意味がないと言う事で飛距離、操作性を重視し
耐久性と制御力は犠牲にしています。
逆にヒラマサの場合は耐久性と制御力、操作性を重視し飛距離を犠牲にしています。
そうなんですよね。兼用を考えると何を犠牲にするかと言う事を一番に考えますよね。
私の場合はクロマグロに対しては喰わせる事が出来なければ意味がないと言う事で飛距離、操作性を重視し
耐久性と制御力は犠牲にしています。
逆にヒラマサの場合は耐久性と制御力、操作性を重視し飛距離を犠牲にしています。
Posted by ななし~ at 2014年08月22日 09:19
どれさん江
そうなんですよね。兼用を考えると何を犠牲にするかと言う事を一番に考えますよね。
私の場合はクロマグロに対しては喰わせる事が出来なければ意味がないと言う事で飛距離、操作性を重視し
耐久性と制御力は犠牲にしています。
逆にヒラマサの場合は耐久性と制御力、操作性を重視し飛距離を犠牲にしています。
そうなんですよね。兼用を考えると何を犠牲にするかと言う事を一番に考えますよね。
私の場合はクロマグロに対しては喰わせる事が出来なければ意味がないと言う事で飛距離、操作性を重視し
耐久性と制御力は犠牲にしています。
逆にヒラマサの場合は耐久性と制御力、操作性を重視し飛距離を犠牲にしています。
Posted by ななし~ at 2014年08月22日 09:19
スズキ先輩に大会のこと伝えたら参加するし、ブログでもバッチリ宣伝するとのことでした
オフショアツアーも9月に企画したいとのことで我らのスズキ先輩復活の日も近いですよ
オフショアツアーも9月に企画したいとのことで我らのスズキ先輩復活の日も近いですよ
Posted by こーせーまる at 2014年08月22日 19:13
とりあえず19日予約でしょうね
既に5人集合だけど締めは何人でしょうか?
既に5人集合だけど締めは何人でしょうか?
Posted by dreadnote at 2014年08月22日 19:24
了解す
しかし19日だと15時までにマリーナに計量しに行かないといけないらしいので、釣りができるのは昼までくらいですよ
しかし19日だと15時までにマリーナに計量しに行かないといけないらしいので、釣りができるのは昼までくらいですよ
Posted by こーせーまる at 2014年08月23日 00:30
早くでる→最後は近海でってとこかのう
Posted by dreadnote at 2014年08月23日 00:32
いや、あっちまで行くと昼までぐらいだのう、、、
八里一発、八里から近海へランガン、近海粘り
天候もあるし仕方ない、任せます
八里一発、八里から近海へランガン、近海粘り
天候もあるし仕方ない、任せます
Posted by dreadnote at 2014年08月23日 00:42
ありがとうございます、とりあえず巻けるだけ巻いてやってみます!
まずは金をどうするかだな..
まずは金をどうするかだな..
Posted by ななしーさんへ at 2014年08月23日 01:33
キャスティングメインなら5人が理想です
ジギングなら6、7人大丈夫
ジギングなら6、7人大丈夫
Posted by こーせーまる at 2014年08月26日 03:12
予定は7人でジギングメイン。
キャスティングはやれる状況になればやれる人だけor交代で。
現在6人だからあと1名ですね。
計量は16時半だからなんだかんだ結構遊べそうじゃない?
時間と要望あれば閉会式後に釣り講座でもしよっかな~
キャスティングはやれる状況になればやれる人だけor交代で。
現在6人だからあと1名ですね。
計量は16時半だからなんだかんだ結構遊べそうじゃない?
時間と要望あれば閉会式後に釣り講座でもしよっかな~
Posted by dreadnote at 2014年08月26日 12:00
了解です
計量15時~16時半までみたいですね、勘違いしてた
魚上げて計量する場所まで持って行くこと計算して16時入港くらいにしましょう
計量15時~16時半までみたいですね、勘違いしてた
魚上げて計量する場所まで持って行くこと計算して16時入港くらいにしましょう
Posted by こーせーまる at 2014年08月26日 12:19
ところで乗船費はおいくらでしょうか?
Posted by ferrtsui at 2014年08月26日 23:50
人数で変わるだろうけどおいくらでしょうか?
Posted by dreadnote at 2014年08月27日 06:15