ちょっとエギングの練習でもすっか、あと小倉っぽいこと
野暮用で小倉に行ってきました。
通勤のついでにいつでも行けるんだけどなかなか行かないんだよな。
繁華街を抜けて。
リバーウォークに。
歩道無駄に広すぎだろうw
魚町の雰囲気が好きなんだよね。
ここに飲みに来たこと3回ぐらいしかないけど、、、
近いのに滅多に来ないってことで久々の一蘭。
そういや辛さは10倍まで行けるんだっけってことで10倍をオーダー
どんなに唐辛子が盛ってあろうと舌は平気です。
ただし、日本男児らしく内臓は鍛えようがない。
味的にはおいしくペロッと食べることができたが、あとで脂と唐辛子でひどいことになったw
唐辛子の成分は脂によく溶けるし、オレは脂ですぐ下痢するからね。
でも下痢する食べ物でもおいしいなら食べるよ。
そういや、ここの豚まん食べたことなかったな、、、
家族は置いてきたのでお土産に買って帰ってみよう。
なんかそれなりに名物だったみたいだな。
ガキの頃から小倉にはよく来てたけど今まで食べたことがなかったなんてとても残念だと思ったよ。
関西出張とかでよく買って帰る551蓬莱よりうまいね!
たまに買って帰るようにしてウチの定番にしようかな!
早めに帰れたしお前ちょっと釣りに付き合えや。
よくわからないけどノリノリです。
近所の堤防でエギング。
時期は遅れ気味かな。
釣れねーけど太郎が付き合ってくれるので楽しい。
海に落ちないようにね。
ポイント移動したり。
なんか拾って遊ぶ。
子供は遊びの天才だね~
ランガンしてダメならあきらめて公園で遊んだり。
リストショット!!!
お前日なたであそべよ。
あとボール遊びするつったろ?
それから砂とかボールを外に出すなって、午前中のリピエでさんざん怒られただろ?
殴るぞ!?
最近は暮れるのが遅くなって平日でも夕方一緒に遊んでいます。
近所の子供たちからバカウケです。
たろーあそぼー!
たろちゃん、たろちゃん、、、
あっち!!!
モテモテでうらやましいです。
関連記事