アジング飽きた、もうやんねー
家族からは飽きられています。
既に辛口しか食べないという乳幼児。
ちょっとキンクロハジロ↓に似てね?
夜中、つーても20時とかに散歩おねだりしてくる。
ちゃんとレジを通せる。
あと、オレと並んでるだけでもソックリ過ぎて見ず知らずのチャンネーからウフフ、ソックリって笑いがとれる。
クソヤンキーにもバイバイとあいさつしまくるので優しい世界になる。
断固としてエレベーター拒否、階段を昇ろうとする。
最近は釣り行くときとそうでないときのメリハリがかなりついてますね。
絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、かまわずオレの方が先に寝たり。
ちょっと前までは問答無用で年間釣行3桁必須だったんですが、まぁ今でもそれほど遠くもないけど、、、
天気や潮がかなり許容範囲に収まるときは何が何でも出ますよ?
くっそー、今のオレの力じゃ封印がとけねー
オッサンのすることは中毒性が高いことを既に知っているようです。
遊びたい気分の時は常にオレ。
毎度近所ですね。
常連と世間話でもしながらダラダラ釣るのはマッタリ出来て良い。
そういや最近マッタリって言葉聞かないよね?
毎度の釣果ですね。
来週ぐらいからエギング、大き目のアジング始動しようかしら?
10月、1回ぐらいは海峡丸に顔出しとくかなぁ。誰か来ない?
寿司にした、失敗して死にたい。
ノブズナイフ、ラインナップがかなり洗練されてます。
中型の万能出刃が欲しいところ。
山口県内の職人さんがかなり独特な出刃&両刃を作成しているので気になります。
ひっくりかえす準備おk。
ジュワーッ!
そうそう、秋もエギング釣りオフとかどうでしょう?
関連記事