まずは重要な連絡事項から。
19日(日)は3:00出船です。
天気も良さそうですから、「変更が無ければ今後ブログでの連絡はしません。」
(※念のため、18日夕方には船長に確認はとります。)
メンバーは
しんし、ドレ、さむ、ツレ、ferrtsui、
サンデーアングラーさんもレンタルタックル付きの参加ということで、
あと1名も募集はしておりますのでギリギリになってますがよろしくお願いします。
場所わかりますかね?大丈夫でしょうか?
好誠丸は客商売ってより漁師だからな、そのくせ他の専業の遊漁より客に気を遣うw
一応見てみると地図もないw
http://kouseimaru.jimdo.com/
しんしくんとはコンビニに1時集合にするかね?
いや~こんなに毎日エブリデイしてて大丈夫かな~
寒くなってきたのでodenですね。
オレはエビスしか飲まないよ。
スコッチはちょっと高めにジョニーウォーカー黒。
特別良さはわかんなかった、、、貧乏舌乙、、、
飲み会でスーツだしデイトジャストに変えるか!
バネ棒破壊しまくってサブマリーナ用とデイトジャスト用一本ずつしかなかった。
DJにはサブの棒はいんねーんだよな~ってことでサブを防水レザーにすることに。
釣りもあるしね。
コレでお茶を濁すか、、、
うーん。
ペロペロ。
アタック(弱酸性)に漬けてみた、サンポール発見できず。
泡が出てきて刺激臭がある。楽しい。
赤い汁。
こんばんわー、ドレさーん!
→フッ、オレの時代がやってきた。
今回はエギ4本、相変わらず同じのしか買わない。迷いは一切ないね。
ラインは4号→3号と変えて強度は同じ。
お前らも参考になっただろうから買え。オレは親切だから購入ボタンまでつけてやったぞ。
シマノ(SHIMANO) PL-O78L OCEA EX8 PE(オシア EX8 PE) 300m
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
ただ、下巻きはいるので要調整。
しんしくんが高切れさせて(しつこい?でもオレは絶対高切れさせないからな、
尚且つ高切れも計算して複数タックルとラインセッティングを考えてる)
糸巻き量が少なくなったラインを一旦全て巻き取ります。
まぁある意味かなり好都合だったわけで。
変なベイトリール持ってんだよなw
手ブレもする。
全部巻いたら今度は逆に巻き取ります。
平均してハンドル一回転60~70cmとか適当な計算。MAXで1mぐらいだったかな?
上の糸がスプールにパンパンにならないように控えめに計算しておく。
ちなみに4号×300m=3号×300m+4号×75mっていう計算。
ドラグギチギチで巻くよ。メーターオーバーとのやり取りより遥かにパワーが要るw
やはり手ブレ。
うん、よくわからない、適当だ。
ベイトに巻いたラインはアシスト自作するときとか再利用するが、
なかなか再利用しないので大量のクズラインが余ってる。
フォースラインで240lb、結束強度100lb計算で十分だけどPE嫌いなんだよな。
あ、スローでツインのアシストには良いかな。
それかそのまま単線で使って小物用ジグのアシストかね。
PEとPEもFGで結束するようにしてる。
見栄えはイマイチなんだけどね。
ビミニツイストでループ作ってライン着脱可能なシステムも作れるけど、どうせ着脱しないしw
最近全くビミニとかやらなくなったなぁ~
ノットも相当覚えてたんだけど、どんどん忘れていくね。
色々覚えたの結構ムダだった。
新品のラインを巻きます。
足で挟んで血管が爆発してしまうぐらいのテンション掛けて巻く。
ドラグロックしてマジで巻けないってぐらいのテンション。
独りでやるとかなり苦痛です。
フッ、オレの計算は常に正しい。
まずまずじゃないですかね?
コレ毎日やってね?サルですか?
あんまり酷いのはペーパー掛けしてからの方がいいね。
チュンチュン
接待なのでスーツで出勤です。
やっぱスーツにはDJがいいよ、、、
禿げ上がるほどの朝食。
オレの血管は爆発してしまうだろう。
って実際大したことなかったのでズビズバ食えた。